2016年10月26日 / 最終更新日 : 2016年10月26日 パンチ伊藤 教室日記 過去から繋げてイノベーション!ブログの書き方講座 整体で独立する!なんていうと、さぞ前向きな人のように思えるかもしれませんが、サラリーマン気質が抜けないままだと、どんな凄いコンセプトを思いついても後ろ向き。独立に憧れてサラリーマンを続けているのも後ろ向き。 逆に、腹を据 […]
2016年10月24日 / 最終更新日 : 2016年10月24日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき 依存してないけど繋がってるファミリー。こんな整体スクール他にない! ひとりの時間がないと死んじゃう、ひとりでも死んじゃう(AB型あるあるより)。AB型のパンチ伊藤です。 そんなワタクシが求めているのは、依存してないけど繋がってるファミリー。 依存しているから争いが起こるし、信じるから裏切 […]
2016年10月20日 / 最終更新日 : 2016年10月20日 パンチ伊藤 整体考察 闘病ブログのコメントに思うこと 小林麻央さんをはじめ、芸能人・著名人の闘病ブログが話題になる昨今。闘病の様子を発信することに賛否あるようですが、ブログを通じて沢山の声を聴くことがご本人のチカラになるようです。 先日コメント付きでシェアされているものを見 […]
2016年10月18日 / 最終更新日 : 2016年10月18日 パンチ伊藤 整体師のためのマーケティング 整体師のためのウェブサイト&ブログ作成 今週末の4日間集中、中2日の土日は久しぶりのマーケティング&マインドとウェブサイト講座。両日ともたっぷり時間を取って挑むのであります。 門外不出のこの講座。今回始めて「公開」を謳ってみましたけれど、蓋を開けたら申込みは一 […]
2016年10月13日 / 最終更新日 : 2016年10月13日 パンチ伊藤 整体考察 やっぱり“おんぶ”。ママと同じ目線が楽しい! 万物共通普遍の真理である物理と身体の構造を合わせて見た時、おんぶの有用性は明々白々。 妊娠中に腰痛を発症したママさんはもちろんのこと、妊娠中の姿勢をリセットしたい(骨盤を矯正したい?)ママさんにも“おんぶ”をオススメして […]
2016年10月12日 / 最終更新日 : 2016年10月12日 パンチ伊藤 教室日記 カラーバス効果を最大活用!適切なキーワードで身体を読み解く方法 心理学用語にカラーバス効果というものがあります。color bath。色を浴びる。好きな色やラッキーカラーが次々目に飛び込んできたり、自分と同じ車が目についたり・・・身体に備わった検索機能ともいえるカラーバス効果を有効に使うと凄いことが起こる!?かも
2016年10月10日 / 最終更新日 : 2016年10月10日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき 腰痛・肩こりで接骨院?健康保険適用を喜んでる場合じゃありません 腰痛・肩こりで健康保険の適用を受けて喜んでいる人が未だに沢山いますが、このまま続けていたらイザって時に健康保険で医療を受けられなくなりますよ!
2016年10月6日 / 最終更新日 : 2016年10月6日 パンチ伊藤 整体考察 知らなきゃ損!作用反作用の法則を活かせば仕事も遊びも手に入ります 世の中にはワーカホリックと呼ばれる人種も居るようですが・・・何事も、アッチとコッチで揺れながらバランスが取れるってのが事実。仕事だけとか遊びだけとか、どちらかに偏った状態ではいつしか具合が悪くなるのは当然の結果だと思いま […]