犬の整体師養成講座、月イチ土日コース募集中
すでに2週間ほど前のことですが、犬の整体師第8期が修了いたしました。
最終日も時間オーバーの熱心振り。犬になりきってコリを探す練習に余念がありませんでした。
全7回という限られた時間の中でマスターしていただきたいのは『考え方』です。人間の整体同様答えはありませんので、常に自分で考え、解決策を探し出す必要があるからです。
手力整体本科では、『整体師の手』を作る事にもこだわっていますが、全7回しかない犬の整体師養成講座では正直そこまできません。実際に犬に対する施術の練習はハッキリ言って少ないです。
んが、じゃあどれだけやったら足りるのか。
人間など比べ物にならないほど、大きさも太さも筋肉も骨格も千差万別のお犬様。姿勢の維持や変換もままなりませんから、考え方同様、犬ごと、回ごとに、施術の姿勢も順番も千差万別になるはず。つまりモニター犬相手の練習を50時間やったところで、どのみち十分とは言えないわけです。
1~10まで決まった形で手順を覚えただけだと、到底現実には対応できません。考えて意味ある狙いを定めるどころか、施術さえもままならないのがオチ。だからむしろ形や手順にはこだわらず、しっかりと考えて目的を持った施術を、臨機応変に施せる様になっていただきたいと思う次第です。
人間の整体でも同様ですが、安全面だけは徹底してもらって、あとは兎に角実践あるのみ!そこから本当の勉強がはじまります。
ご事情でおひとり顔出しできませんが、犬のマッサージと人間のリラクゼーションも経験済みの方と、正真正銘の獣医さん。犬にとって本当に必要な事は何か模索しながら、活躍していって欲しいと思います。
犬の整体師養成講座、来週24日スタートの木曜コースはお陰さまで満員御礼。5/28(土)29(日)からの月イチ土日コースもあとひとりで締め切り予定です。
書いている人
-
あっとう言う間に整体師歴18年。現役で施術する傍ら小さな整体塾を主宰しています。当たり前な解剖生理と簡単な物理を繋いだわかりやすい身体の話が得意。釣り/山/島/音楽/映画/生きもの全般/が好き。2020年から自然農の畑をはじめました。
■整体で開業目指すなら手力整体塾
■詳しいプロフィールはこちら
■伊藤への施術依頼はこちら
最新の投稿
整体師マインド2021.02.24根拠ある考察で不安を解消。【実】のある女性整体師さんが増えています
パンチ伊藤のつぶやき2021.02.06PayPayは禁止事項が結構多い?小さな整体院のキャッシュレス決済導入
パンチ伊藤のつぶやき2021.01.10健康法や解消法を試す前に、プロによる【現状確認】をおすすめします!
整体の基礎は筋肉!2020.11.24安心してください。ある年齢から身体の痛みは減ります!