コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

孤高の整体師パンチ伊藤公式ブログ

おんぶ

  1. HOME
  2. おんぶ
サラシでおんぶ
2016年11月11日 / 最終更新日 : 2016年11月11日 パンチ伊藤 教室日記

バックパックが定番になったように、おんぶも定番になるのだ!

いつの頃からか記憶が定かではありませんが、気付いたら街中にあふれているバックパック。特に中高校生の通学カバンと言えばもやはバックパックが定番の様に見えます。ワタクシ等の頃は巾着とか斜めがけがほとんどでしたけどね。 登山や […]

2016年10月13日 / 最終更新日 : 2016年10月13日 パンチ伊藤 整体考察

やっぱり“おんぶ”。ママと同じ目線が楽しい!

万物共通普遍の真理である物理と身体の構造を合わせて見た時、おんぶの有用性は明々白々。 妊娠中に腰痛を発症したママさんはもちろんのこと、妊娠中の姿勢をリセットしたい(骨盤を矯正したい?)ママさんにも“おんぶ”をオススメして […]

犬の整体師201609
2016年9月19日 / 最終更新日 : 2016年9月19日 パンチ伊藤 犬の整体

大人気!だけどしばらく休講。犬の整体師養成講座12期修了

2014年10月、講師小林と共に手探りで始めた犬の整体師養成講座。お陰様で大人気の看板メニューに育ちました。ありがとうございます。 正直ココまで受け入れられるとは思っていませんでしたが、34名の修了者さんが各地で活躍しは […]

おんぶと抱っこ姿勢の違い
2016年9月13日 / 最終更新日 : 2016年9月13日 パンチ伊藤 整体考察

抱くより背負う。圧倒的!おんぶの効能

先日のエントリ『良い姿勢が疲れるワケ』にも多くの反響を頂きましてまことにありがとうございます。感謝感謝。反響が多いと言う事は新しい読者さんも増えているわけで、何処のどなたか存じない方からご意見をいただりもします。 「読ん […]

一番簡単なWordPress

初心者のためのWordPressの教科書
ウェブサイトは自分で作って管理・運営。 それがスモールビジネス成功の秘訣。 大丈夫、簡単な教科書があります。詳しくはこちら

最新記事

健康法や解消法を試す前に、プロによる【現状確認】をおすすめします!
2021年1月10日
安心してください。ある年齢から身体の痛みは減ります!
2020年11月24日
力の抜き方
【力の抜き方】整体院で「チカラ入ってますね」と言われたことがある人へ
2020年11月4日
【決める】と【決まる】の違い。最良の結果を生む順序の話
2020年10月28日
その痛み、温めるのか?冷やすのか?【RICE処置】の本質を知れば迷わなくなります
2020年10月7日

カテゴリー

アーカイブ

  • TOP
  • 運営者情報/プライバシーポリシー

サイト内検索

パンチ伊藤

Copyright © Punch Ito All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 教室日記
  • 犬の整体
  • 整体の基礎は筋肉!
  • 整体考察
  • 整体師マインド
  • 通信講座
  • パンチ伊藤のつぶやき
  • 整体師のためのマーケティング
  • ネットで集客
  • 資格
  • 姿勢
  • 反射
  • 梃子
  • 骨盤
  • 検査法
  • 丹田
  • 頭痛・首肩コリ
  • 膝痛・O脚X脚
  • 腰痛
  • ストレッチ
  • トリガーポイント
  • 筋トレ
  • 呼吸
  • 動画
  • お知らせ