ヨガ

ストレッチ
筋肉だけじゃない!体の柔らかさ(関節可動域)に関与する5つの要素

開脚ブームからこっちようやく日常に浸透してきた感のあるストレッチですが、目的を履き違えている場合が多いようなので警鐘を鳴らします。【ストレッチで体は柔らかくなりません】

続きを読む
教室日記
手力整体、香港へ輸出の巻

長寿大国というイメージが強く刷り込まれて世界的に見たら日本だけ突出して年寄りだらけだと思っている人が多いかも知れませんが、平均寿命で日本がトップを独走していたのは2000年まで。以降トップは毎年のように入れ替わり、201 […]

続きを読む
教室日記
【ラクダのポーズが出来ない】理論的なヨガ指導のために整体の知識で原因を探る

ラクダのポーズ(ウシュトラアーサナ)などちょっと難しいアーサナが出来ない生徒さんがいた時、ヨガマスターならどうするか。整体の知識と技術でヨガの指導はもっと理論的になります。

続きを読む
教室日記
政府が掲げる成長戦略『第3の矢』と整体の関係

成長戦略第3の矢『健康寿命延伸』と整体の関係。医療と民間のヘルスケア事業を連携させようとする第3の矢が不発に終わりそうなのは、医療とヘルスケアの間に「バカの壁」があるからなのだ。

続きを読む
教室日記
ヨガインストラクターが手力整体を学んだら

2016年最初の4日間集中講座。海の向こう、香港からの新入生を迎え、手力整体はついにワールドワイドへの1歩を踏み出しました。湘南の片隅のこんな弱小整体スクールを探しだして、海を超え通ってくださることにまっこと頭がさがる思 […]

続きを読む