コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体師歴18年。トリガーポイント療法とストレッチの小さな整体塾を主宰する自然派整体師のブログ

整体師パンチ伊藤公式ブログ

勉強の仕方

  1. HOME
  2. 勉強の仕方
2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 パンチ伊藤 整体師マインド

根拠ある考察で不安を解消。【実】のある女性整体師さんが増えています

女性の整体師・セラピストさんといえば、なんだかフワフワした掴みどころのない考察をする人が多かったですが、近頃はとても理路整然と明確な根拠を示す人が増えています。同時に、ちゃんとした根拠が欲しい女性のクライエントさんも急増中。時代にマッチした【実】のある整体師に成るために重要な事とは

歩き方・走り方の疑問は解剖生理で解消しよう
2019年10月2日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 パンチ伊藤 教室日記

歩き方・走り方の疑問は【解剖生理】で解消。流行り廃りに流されない軸を育てよう

歩き方・走り方がわからなくなってしまって、ネット上で調べたり誰かに習ったりしはじめると大抵ラチが明かなくなります。流行り廃りに流されないベーシックな解剖生理と当たり前の物理を繋いで考えられるようになりましょ。

整体の通信講座(オンライン講座)を本格的にはじめます
2019年3月26日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 パンチ伊藤 通信講座

整体の通信講座(オンライン講座)を本格的にはじめます

整体の通信講座は不可能だと思っていましたけれど、施術(手技)が不要なら可能だと気付いてしまったので、近日中にオンラインだけで完結する(手技ぬき)整体講座はじめます!ヨガやピラティスのマスターや既に他の手技を持っている方におすすめ!

集団一斉教育って無理じゃない?
2018年12月6日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 パンチ伊藤 教室日記

フレックス制整体スクールで2年通う人と6ヶ月で卒業できる人の違いはなにか?

学校といえば普通、皆一斉に入学して一斉に卒業するもの。手力整体塾も当初は複数人で同時にスタートして同時に卒業するシステムでした。既存の整体スクールがとっていた随時入校・随時卒業のシステムが乱暴に思えたのも要因ですが、ワタ […]

整体師・セラピストの為の英語講座
2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 パンチ伊藤 お知らせ

Vol.0からのブラッシュアップ!整体師・セラピストのための英語講座

とにかくやってみる精神で昨年開催した整体師・セラピストに特化した英会話講座。受講生のリアクションや感想を参考にテキストを再編、大幅にブラッシュアップしてVol.1を開催する事になりました。 Vol.0の告知と事後記事を貼 […]

自分へのダメ出しは百害あって一利無し
2018年6月12日 / 最終更新日 : 2018年6月12日 パンチ伊藤 教室日記

自分へのダメ出しは百害あって一利無し!『守破離』を厳守して上手に自分を育てましょう

勉強も施術もビジネスも真面目にやってるのに上手くいかない。そんな時ついつい自分へダメ出しをしてしまう事ってありますよね。だけどダメ出しされ続けて出来る子が育つはずないのであります。甘やかし過ぎるのはもっての外ですが、ダメ […]

頑張らない!が成功の秘訣
2018年5月4日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 パンチ伊藤 整体師マインド

頑張っても上手くいかない!頑張ると真面目の違い

「真面目にやれよ、仕事じゃないんだ」実にタモリさんらしい名言です。裏を返せば、趣味とか遊びの領域で真面目になれない奴は仕事でも真面目になれるわけないってこと。鋭く真理を突いているのであります。頑張ったら上手くいかない。そんなナナメなお話しです。

リラクゼーションマッサージからのステップアップ
2017年11月27日 / 最終更新日 : 2017年11月27日 パンチ伊藤 教室日記

リラクゼーションマッサージからのステップアップ

こちらに公開している卒業生データがすっかり古くなったので作り変えなきゃいけないところですが、近頃の傾向として、リラクゼーションサロンなどで既に身体に関するお仕事をされている方の体験や入塾が増えてきています。 純粋に『人間 […]

awareness
2017年11月7日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 パンチ伊藤 教室日記

『知る』と『気付く』の違い。学びは気付きからはじまります

沢山本を読んだりネットを駆使して情報を集めたり、整体を学ぼうととする人達は実にマジメな方が多くて恐れ入ります。既に5年10年と施術を行い活躍していても、新たなテクニックや理論を学ぼうと様々なセミナーに出席する人も沢山お見 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

ブログ内検索

手力整体塾

手力整体塾
自分の身体が変わる。だから誰かに伝えたくなる パンチ伊藤@からだ応援団主宰の整体塾はこちら

一番簡単なWordPress

初心者のためのWordPressの教科書
ウェブサイトは自分で作って管理・運営。 それがスモールビジネス成功の秘訣。 大丈夫、簡単な教科書があります。詳しくはこちら

最新記事

根拠ある考察で不安を解消。【実】のある女性整体師さんが増えています
2021年2月24日
PayPayは禁止事項が結構多い?小さな整体院のキャッシュレス決済導入
2021年2月6日
健康法や解消法を試す前に、プロによる【現状確認】をおすすめします!
2021年1月10日
安心してください。ある年齢から身体の痛みは減ります!
2020年11月24日
力の抜き方
【力の抜き方】整体院で「チカラ入ってますね」と言われたことがある人へ
2020年11月4日

カテゴリー

アーカイブ

  • TOP
  • 運営者情報/プライバシーポリシー
パンチ伊藤

Copyright © Punch Ito All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 教室日記
  • 犬の整体
  • 整体の基礎は筋肉!
  • 整体考察
  • 整体師マインド
  • 通信講座
  • パンチ伊藤のつぶやき
  • 整体師のためのマーケティング
  • ネットで集客
  • 資格
  • 姿勢
  • 反射
  • 梃子
  • 骨盤
  • 検査法
  • 丹田
  • 頭痛・首肩コリ
  • 膝痛・O脚X脚
  • 腰痛
  • ストレッチ
  • トリガーポイント
  • 筋トレ
  • 呼吸
  • 動画
  • お知らせ