合宿
【目指すのは自然農みたいな整体】だから授業返上で芋掘りする整体の学校です
【自然農みたいな整体】を志すなら多様性をしっかり手に入れておく。視点・視野・視座が多様じゃないとアレコレ体験しても全部無駄になりますよ!というお話です。
急ぐなら1人で行け、遠くへ行くなら一緒に行け
からだ応援団開業以来、手力整体塾を始めてからも全ての業務を1人でやってきました。 4年前から犬の整体がはじまり、ひとりでは辿り着けなかったところへ来ました。 そして2018年。振り返ってみたら卒業生・認定者は140名を超 […]
「好きを仕事に」とか言う前に自分はどんな事が好きなのか把握していますか?
人間、好きなことしか出来ないものです。 本質的に嫌なこと・向いてないことをやり続けていたら、危険回避のサインである痛みが出てくるのは至極当然。痛みに鈍い人は突然ブッ壊れる事になります。 逆に言えば、ブッ壊れる事無く続けら […]
体験するなら子どものように!全力で【今】を吸い尽くすのだ
整体の学校数あれど、我が手力整体塾ほど遊んでいるスクールはたぶん他にありません。心や肉体はもちろんのこと、人生における様々なトラブルさえも解消してしまう力を秘めている“アソビ”。『遊びあるカラダ、遊びある人生』それが手力 […]
バランス良い身体の為に覚えておきたいたったひとつの事
整体師さん他身体にかかわるお仕事をしている人がよく言う“バランス”。 『バランスを整えます』とか『バランスが悪い』とか良く耳にしますが、無数にある組み合わせの内何処(なに)のバラスがどのように崩れているのか明確にわかって […]
牧場乗馬合宿2014秋
人は未知に恐怖を感じます。が、同時にワクワクも感じます。 恐怖とワクワクの境目は、過去の経験や知識を繋いでイメージ出来るかどうかだと思います。 手力整体というツールを使って未知なる独立開業という生き方に挑む。 いきなり1 […]
南房総合宿2014 Vol.1
13(火)14(水)。遊びを大切にする手力整体塾恒例の南房総合宿でした。 2014年の1回目は始めての平日開催。現役生2名と卒業生3名が参加してくれました。 伊藤は一足先に房総入りして某ダムで浮き輪フィッシング。 全部バ […]