コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

孤高の整体師パンチ伊藤公式ブログ

急性痛

  1. HOME
  2. 急性痛
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 パンチ伊藤 整体の基礎は筋肉!

その痛み、温めるのか?冷やすのか?【RICE処置】の本質を知れば迷わなくなります

この痛みは冷やすべきか温めるべきか。未だに良く質問されるので一度まとめておきます。応急処置のテッパン【RISE処置】を理解しておくとそれだけで迷わなく成ると思います。

様々な【ぎっくり腰】急性腰痛症を見極めて病院か整体か自分で選択
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 パンチ伊藤 教室日記

【急な腰の痛み】長引かせるかどうかはアナタの選択にかかっているというおはなしです

ぎっくり腰になったってしまったらどうしますか?病院に行く?それとも整体?冷やして安静にする?なるべく動く?そもそも本当にぎっくり腰?そんな疑問にお答えします!動画も有るよ!

痛みが出たら何処へ行けばいい?
2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 パンチ伊藤 教室日記

整形外科?内科?それとも他の療法?身体に痛みが出た時知っておきたい3つのこと

身体に痛みがあるとやる気が失われていきます。やる気を出さないと痛みが出やすいという側面もありますが、痛みを無視して頑張っちゃうのは上手くない。脳みそが過敏になる前に早いとこ解消したいのが痛みであります。 どんな痛みなら何 […]

沖縄でコンデショニング
2016年12月12日 / 最終更新日 : 2016年12月12日 パンチ伊藤 教室日記

急性の痛みはR.I.C.E。意味を理解して使い方を間違えないように

体調不良の人がいたりで土曜はマンツーマン。時間がたっぷりとあったので1回目の小テストを行いました。ちょっと時期尚早でしたがそこは元看護師さん。お伝えしていないはずの事も既に知識を持っていらっしゃるのです。楽ちんです(笑) […]

2014年6月16日 / 最終更新日 : 2014年6月16日 パンチ伊藤 教室日記

慢性痛と急性痛の違いを理解しよう

超基本的な生理を繋いだ慢性痛と急性痛の違いを手力整体的にまとめてみました。こと痛みという事での共通点はありますが、施術の狙いはことなる事を理解しておきましょう。

一番簡単なWordPress

初心者のためのWordPressの教科書
ウェブサイトは自分で作って管理・運営。 それがスモールビジネス成功の秘訣。 大丈夫、簡単な教科書があります。詳しくはこちら

最新記事

健康法や解消法を試す前に、プロによる【現状確認】をおすすめします!
2021年1月10日
安心してください。ある年齢から身体の痛みは減ります!
2020年11月24日
力の抜き方
【力の抜き方】整体院で「チカラ入ってますね」と言われたことがある人へ
2020年11月4日
【決める】と【決まる】の違い。最良の結果を生む順序の話
2020年10月28日
その痛み、温めるのか?冷やすのか?【RICE処置】の本質を知れば迷わなくなります
2020年10月7日

カテゴリー

アーカイブ

  • TOP
  • 運営者情報/プライバシーポリシー

サイト内検索

パンチ伊藤

Copyright © Punch Ito All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 教室日記
  • 犬の整体
  • 整体の基礎は筋肉!
  • 整体考察
  • 整体師マインド
  • 通信講座
  • パンチ伊藤のつぶやき
  • 整体師のためのマーケティング
  • ネットで集客
  • 資格
  • 姿勢
  • 反射
  • 梃子
  • 骨盤
  • 検査法
  • 丹田
  • 頭痛・首肩コリ
  • 膝痛・O脚X脚
  • 腰痛
  • ストレッチ
  • トリガーポイント
  • 筋トレ
  • 呼吸
  • 動画
  • お知らせ