筋肉痛
その痛み、温めるのか?冷やすのか?【RICE処置】の本質を知れば迷わなくなります
2020年10月7日
この痛みは冷やすべきか温めるべきか。未だに良く質問されるので一度まとめておきます。応急処置のテッパン【RISE処置】を理解しておくとそれだけで迷わなく成ると思います。
筋肉痛とは・・・当たり前ですけど『痛み』です
2016年5月26日
週末の2日間ハシャギまくった4日間集中最終の月曜日、色んな所の筋肉痛を訴える塾生が約1名。ヨガマスターのお二人は少し早く帰られたとは言え、筋肉痛は出ていないようでした。 違いは何か、そもそも筋肉痛とは何かをみんなで考えて […]
【新調整収縮】筋肉痛が出やすい運動と即効解消法
2015年10月26日
近頃の教室はちょっとした筋肉痛ブームです。『自分の身体はタダで使えてクレームも出ない最高の教材。』そんなマインドが塾生達にも浸透してきているようで嬉しいかぎりです。 収縮の種類と筋肉痛 こんな格好でDIYに精を出していた […]
慢性痛=筋肉痛リフレイン
2015年6月11日
はじめての動きや慣れていない動きは、使い慣れない筋肉を使うので早々に痛み(筋肉痛)が出ます。これは誰でも容易に想像がつきますよね。 筋肉の動きが伸張性収縮なら尚更早く、等尺性⇒短縮性の順に少しだけゆっくりになりますが、と […]
脊柱の胸腰部は大して動かないという事実
2015年4月20日
金曜日。実に5年振りに男性だけの教室になりました。一昨年後半から昨年は女性だらけでしたけれどね。『だけ』っていうのは何事も出来れば避けたいのですが。 『畑仕事で出た腰痛が殿筋の施術だけで見事解消できた』と嬉しい報告があり […]
肩こりも膝痛も腰痛の施術ができてこそ
2015年2月27日
近頃は痛みを対象としていない整体院も増えてきましたが、代表的な対象はやっぱり腰痛・肩こり・背部痛・膝痛だと思います。お医者さんが痛みの勉強をしていない現状では、筋肉に特化した整体院こそ最後の手段、駆け込み寺ですからね。 […]