経営

パンチ伊藤のつぶやき
PayPayは禁止事項が結構多い?小さな整体院のキャッシュレス決済導入

【非対面決済禁止】PayPay加盟店になる前に確認できる規約にはそんな記載ないのに、PayPayビジネスへログインしてヘルプ見るとデカデカと載ってて唖然。
スモールビジネスのキャッシュレス決済はPayPalが一番かも?ってはなしです。

続きを読む
パンチ伊藤のつぶやき
アフターコロナの整体はどうなる?コロナ前は安心・安定していたのか?というはなし

コロナ後・・・というよりもコロナと共存していく今後の整体はどうなていくのか、予想と妄想と希望を織り交ぜて整体師の生きる道を書いてみました。

続きを読む
通信講座
整体院はどうなる?新型コロナウイルスによる休業要請について

連休を前に緊急事態宣言の全国拡大を受けて明確になった休業要請施設の一覧。整体院の位置づけが案の定微妙なので解説しつつ、今後の整体院はどうなるのか予想します。

続きを読む
整体師マインド
整体師はサービス業。サービス業はサーブしてナンボ!

整体は第三次産業、サービス業です。何故か「おまけ」とか「奉仕」とかいう意味合いで使わることが多い【サービス】の本質にナナメな目線で迫ってみました。
値下げ交渉されるか安いと言わせるかはあなた次第!

続きを読む
ネットで集客
【ご新規様集客】の為のマインドセット。スタイルを明確にして手段を選ぶ

【新規客獲得】。整体はもちろんどんな商売で起業をしても最大の難関はココです。自分のスタイルを明確にして手段を選ばないと無駄なアガキに終わります。例えば「隠れ家」は隠れてなきゃダメです。

続きを読む
ネットで集客
リスク最小限で独立開業。スモールビジネスのネット活用集客法

【隠れ家整体院】イチからはじめるネット集客 インターネットを活用してスモールビジネスで起業する人やフリーランスとして生きる人がどんどん増えています。 毎日出勤してサラリーを貰うの生き方が『普通』なら、好きな時間に好きなこ […]

続きを読む
パンチ伊藤のつぶやき
フリーランス整体師・セラピストさんも確定申告はe-Taxが便利です

会計ソフト+e-Taxなら確定申告が簡単便利!独立しているフリーランスの整体師さん・セラピストさんは業界地位向上のためにもしっかり申告&納税しましょうね。

続きを読む
整体師のためのマーケティング
【2018総括と2019の予想】整体サイトのYMYL&E-A-T問題解決策は?

激動の2018年に続く2019年。施術だけを提供する整体院はオワコンと予言します。今後整体の知識を活かしてどう生きていけばハッピーになるか?ヒントをたっぷり詰め込みました!

続きを読む
パンチ伊藤のつぶやき
友達・知り合い同士でオマケしたり値切ったりするなかれ!器が小さくなるぞ!!

友達・知り合いだからって値切ったりオマケしたりしてたら誰もハッピーにならないでしょ。友達だからこその正規料金、友達だからこそいつも以上。甘えるんじゃなくて応援やリスペクトですよ!

続きを読む