肩甲骨
肩甲骨をくっきり出したい!なら【立甲】の前にすることがあります
2019年2月14日
肩甲骨が出ない・埋もれていることでお悩みなら、肩甲骨はがしや立甲よりも前にすることがあるというお話しです。まずは知ること、知ったら試してみること!
肩甲骨はがしの前に肩甲骨の基本的な存在理由を知っておこう
2018年10月18日
「肩甲骨剥がし」なる恐ろしげが言葉が飛び交っておりますがそもそも肩甲骨は何のためにあるのか?剥げれないようにひっつく事で生じるとある効果もあるのです!
人と犬の骨格の違いを考えると整体はより面白くなります
2017年7月25日
手力整体塾では3年ほど前から犬向け整体の講座を開催しています。手力整体の診方・考え方なら対象を人間に限定するのは勿体無いとか、ペット産業の方々が解剖生理の知識もなくマッサージしていることへの疑問とか色々ありますが、一言で […]
四十肩・五十肩の原因と対策。運動しても偏る筋肉の話し
2017年6月30日
俗に四十肩・五十肩と呼ばれるものは果たして何なのか?どんな状況にあるのか?ならないようにするには?なってしまったら?症状と痛みの出方で実は色々ある○○肩のはなし。
アップしたいのはサイズ?位置?バストもヒップも骨格の上にあることを忘れないように!
2017年6月16日
バストアップやヒップアップを真面目に考えている女性に送るはなし。サイズアップはともかく位置を上げたいなら骨格から見直しましょう
肩甲骨の動きチェックと改善方法
2014年9月16日
臨床の時間。某テレビ番組でやっていたらしい『肩甲骨の動きチェックと改善方法』をネタに持ってきてくれた塾生がいました。まずは他の塾生を相手に再現。元ネタは知りませんが、多分そっくりそのまま再現してくれたと思います。ありがと […]