2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年5月7日 パンチ伊藤 犬の整体 犬の整体養成講座【神戸教室】ついに始動!&初神戸で色々感心した話 ぎゅっと濃縮コンパクトな街【神戸】で、犬の整体師養成講座@手力整体塾の実技講習はじまりました! 古くても新しいものをちゃんと残すそんな神戸で感じたことをあわせてブログ書きました。
2021年12月22日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 パンチ伊藤 教室日記 【手段や目標の目的化に注意!】整体の目的は腰痛や肩こりをとることではありません 頑張っているのに上手く行かない、何度も繰り返し堂々巡りしてしまう・・・そんな時は、手段や目標にこだわって【目的】を見失っているのかもしれないというお話しです。
2021年11月4日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 パンチ伊藤 教室日記 【目指すのは自然農みたいな整体】だから授業返上で芋掘りする整体の学校です 【自然農みたいな整体】を志すなら多様性をしっかり手に入れておく。視点・視野・視座が多様じゃないとアレコレ体験しても全部無駄になりますよ!というお話です。
2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき PayPayは禁止事項が結構多い?小さな整体院のキャッシュレス決済導入 【非対面決済禁止】PayPay加盟店になる前に確認できる規約にはそんな記載ないのに、PayPayビジネスへログインしてヘルプ見るとデカデカと載ってて唖然。 スモールビジネスのキャッシュレス決済はPayPalが一番かも?ってはなしです。
2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき 健康法や解消法を試す前に、プロによる【現状確認】をおすすめします! 現状確認をせずに言われるままる健康法や解消法を試しても結果が出ないのは当たり前。現状確認をいかに素早く的確にできるかがプロの腕の見せどころです。っということを畑を例にまとめてみました。プロは凄いのだ!
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき 【決める】と【決まる】の大きな違い。最良の結果を生む順序の話 頑張っているのに上手く行かないとか取得するべき資格が定まらないとか・・・もしかしたら【決める事】と【決まる事】を間違えてるのが原因かも知れないよという話。順序を守るとモノゴトはスムーズに進みます!
2020年7月24日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき アラフォー、アラフィフから、整体などの療法で独立するのは遅いのか 人生半分。残りの人生は整体師・セラピストにでもなって気楽に過ごしたいと思う、アラフォー・アラフィフの方が増えています。同時に「この年齢から大丈夫かしら?」と不安を感じる方も増えていると思います。 このエントリではそんな不安にお応えしていきます。
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき 頭を良くしたかったら身体から!「動く」「感じる」で大脳皮質を活性化 整体で頭が良くなる!?文武両道という言葉をめっきり聞かなくなったのは頭ばかり良くしようとして結果バカが増えているから?頭良くしたいなら身体からのアプローチが欠かせないというお話です。
2020年5月21日 / 最終更新日 : 2021年8月29日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき アフターコロナの整体はどうなる?コロナ前は安心・安定していたのか?というはなし コロナ後・・・というよりもコロナと共存していく今後の整体はどうなていくのか、予想と妄想と希望を織り交ぜて整体師の生きる道を書いてみました。