2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 パンチ伊藤 整体師のためのマーケティング 【独立開業】稼ぐために必要なのは資格や技術より起業家マインドです! 潤沢な資金や特別な技術が起業の糧になるかというと案外そうでも無いという話。最大のハードルは与えられた仕事をこなしてお金を貰うという仕組みしか体験していない点。このエントリで解決策がわかります!
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 パンチ伊藤 教室日記 【やれない】のは遺伝子の所為。定型・非定型発達の矛盾を知れば人生はずっと生きやすくなる やりたいのに思うようにやれない、好きな事がわからない。そんな状態で生き難さを感じている人に読んでもらいたいエントリ。『やれば出来る』とは限らない遺伝子の問題と定型・非定型発達の矛盾を知ると今よりきっと生きやすくなるはずです。
2019年1月31日 / 最終更新日 : 2020年3月21日 パンチ伊藤 整体師のためのマーケティング 【整体師のためのマーケティング】集客に必要なのはアイデアよりもアナライジングだ! 整体院・治療院の集客・宣伝方法をアレコレ考える前に必須のアナライジング。ウェブサイトだけで整体歴18年の秘訣大公開。マーケティングの軸はこうして定まる!
2018年12月31日 / 最終更新日 : 2018年12月31日 パンチ伊藤 整体師のためのマーケティング 【2018総括と2019の予想】整体サイトのYMYL&E-A-T問題解決策は? 激動の2018年に続く2019年。施術だけを提供する整体院はオワコンと予言します。今後整体の知識を活かしてどう生きていけばハッピーになるか?ヒントをたっぷり詰め込みました!
2018年10月22日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき 協会?オンラインサロン?専用SNSで提供される側からする側へのマインドシフトを! 卒業生の詳しいプロフィール掲載場所として構築した『てぢから村』が思わぬ波紋を呼んで面白かったのでブログにしてみました。第一次村人募集は締め切りましたがどうにも勘違いをしている人がいるので、立ち上げた経緯を今一度整理しておきます。
2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき 程よいギャップで魅力倍増。整体院の多くはネガティブギャップになってますよ! 皆さんはどんな人が好きですか?優しい人?面白い人?知識が豊富な人?イケメン?美魔女? ま、色んな好みがあるでしょうが・・・ 怖そうに見えて優しい おしとやかそうに見えてド天然 頼りなさそうでいて博識 イケメンなのに料理上 […]
2018年7月30日 / 最終更新日 : 2018年7月30日 パンチ伊藤 教室日記 ご新規さんからロイヤルカスタマーへ。人は何故リピーターになるのかというはなし ご新規さんを集めリピーターになっていただく。整体院やリラクゼーションサロンはもちろんどんなお店でもこれが最重要課題です。ご新規さんを集めるのか、リピーターさんを呼び戻すのか、それぞれに必要な対策ととても大切な共通点をまと […]
2018年7月7日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき 危ない橋は渡らない!怖がりな人ほど独立開業は上手くいくという話 独立開業、フリーランスという世界に得体の知れない恐怖を感じていたら当然独立は出来ません。ただ漠然と怖がらずに何が怖いのか知ること。そうすればきっと解決策が見つかります。 金銭面が不安なら2つでも3つでも仕事すれば良い 私 […]
2018年5月24日 / 最終更新日 : 2018年5月24日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき 「好きを仕事に」とか言う前に自分はどんな事が好きなのか把握していますか? 人間、好きなことしか出来ないものです。 本質的に嫌なこと・向いてないことをやり続けていたら、危険回避のサインである痛みが出てくるのは至極当然。痛みに鈍い人は突然ブッ壊れる事になります。 逆に言えば、ブッ壊れる事無く続けら […]