2021年12月22日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 パンチ伊藤 教室日記 【手段や目標の目的化に注意!】整体の目的は腰痛や肩こりをとることではありません 頑張っているのに上手く行かない、何度も繰り返し堂々巡りしてしまう・・・そんな時は、手段や目標にこだわって【目的】を見失っているのかもしれないというお話しです。
2021年11月4日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 パンチ伊藤 教室日記 【目指すのは自然農みたいな整体】だから授業返上で芋掘りする整体の学校です 【自然農みたいな整体】を志すなら多様性をしっかり手に入れておく。視点・視野・視座が多様じゃないとアレコレ体験しても全部無駄になりますよ!というお話です。
2019年11月17日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 パンチ伊藤 教室日記 運動や筋トレの本当の目的は【発電】である 運動や筋トレ、はたまた施術で体の調子良くなるのは何故か。小難しい理論ではなく簡単な生理学で細胞レベルを考えれば納得できます。健康とは体内にいっぱい飼っている単細胞を元気にすること!
2019年10月2日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 パンチ伊藤 教室日記 歩き方・走り方の疑問は【解剖生理】で解消。流行り廃りに流されない軸を育てよう 歩き方・走り方がわからなくなってしまって、ネット上で調べたり誰かに習ったりしはじめると大抵ラチが明かなくなります。流行り廃りに流されないベーシックな解剖生理と当たり前の物理を繋いで考えられるようになりましょ。
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 パンチ伊藤 教室日記 3日で身体を変える!厳選おすすめストレッチ4種 3日間で身体(の使い方)が変わる!現代に生きるほとんど全ての人におすすめできる厳選のストレッチ4種。釣りバカ整体師の【消波ブロック理論】。肩と股関節は末梢で生じる波から中枢を守る消波ブロックなのだ!
2019年8月6日 / 最終更新日 : 2019年8月6日 パンチ伊藤 教室日記 熱中症注意喚起!水分補給の原則を理解しておきましょう この時期になると毎年のように【水分補給】の注意を呼びかけております(ので過去記事リライトです)。コーヒーやビールで『水分取ってるゼ!』っと言い張る人はおかげで随分減ったと思います。
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 パンチ伊藤 教室日記 【やれない】のは遺伝子の所為。定型・非定型発達の矛盾を知れば人生はずっと生きやすくなる やりたいのに思うようにやれない、好きな事がわからない。そんな状態で生き難さを感じている人に読んでもらいたいエントリ。『やれば出来る』とは限らない遺伝子の問題と定型・非定型発達の矛盾を知ると今よりきっと生きやすくなるはずです。
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 パンチ伊藤 教室日記 テニス肘、ゴルフ肘、フィッシャーマンエルボー・・・○○肘の真相と予防・解消法 テニス肘はじめ一度症状が出ると中々治まらない〇〇肘と呼ばれるものの実態に迫るエントリーです。何故起きるのか?予防法は?解消法は?見落とされがちな元凶を暴きます。
2019年4月21日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 パンチ伊藤 教室日記 5G到来で教育サービスが急速に変わる!ZOOMでの整体通信講座本格スタートです 5G(第5世代移動通信システム)がやって来れば働き方・学び方は否応なしに変わる。変えられる前に自ら変わる方が良いからZoomをはじめるのであります。