2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 パンチ伊藤 整体の基礎は筋肉! 歩けば治る?寝違えは頸の問題だけではないというはなし 実際に寝違えた塾生から質問があったので【寝違え】についてまとめておきます。 寝違えは捻挫?肉離れ?頚椎損傷?神経痛? 『寝違え』で検索すると荒唐無稽なビックリ見解が検索上位表示されて、一般の方はもちろん身体の勉強をしてい […]
2018年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 パンチ伊藤 教室日記 肩甲骨はがしの前に肩甲骨の基本的な存在理由を知っておこう 「肩甲骨剥がし」なる恐ろしげが言葉が飛び交っておりますがそもそも肩甲骨は何のためにあるのか?剥げれないようにひっつく事で生じるとある効果もあるのです!
2017年6月30日 / 最終更新日 : 2017年6月30日 パンチ伊藤 整体の基礎は筋肉! 四十肩・五十肩の原因と対策。運動しても偏る筋肉の話し 俗に四十肩・五十肩と呼ばれるものは果たして何なのか?どんな状況にあるのか?ならないようにするには?なってしまったら?症状と痛みの出方で実は色々ある○○肩のはなし。
2017年6月27日 / 最終更新日 : 2017年6月27日 パンチ伊藤 整体の基礎は筋肉! 雨の日に頭痛、関節痛、神経痛、古傷が痛むワケ 雨の前に、頭痛や神経痛、関節痛やら古傷やら、あちこち痛むなんて話をよく耳にします。一体全体何が起きているのか?ナナメな目線で当たり前を繋いでみたらやっぱり辿り着くところに辿り着くのであります
2016年12月22日 / 最終更新日 : 2016年12月22日 パンチ伊藤 整体考察 アメリカ人(欧米人)には肩こりがない?! アメリカ人(欧米人)は筋肉量が多いので肩が凝らない』『西洋人は頭が小さいから肩が凝らない』などなど。マコトシヤカに囁かれることが未だにあるようですが、当たり前を大切にすると見えてくることがあります