ストレッチ
筋肉だけじゃない!体の柔らかさ(関節可動域)に関与する5つの要素
開脚ブームからこっちようやく日常に浸透してきた感のあるストレッチですが、目的を履き違えている場合が多いようなので警鐘を鳴らします。【ストレッチで体は柔らかくなりません】
肩甲骨をくっきり出したい!なら【立甲】の前にすることがあります
肩甲骨が出ない・埋もれていることでお悩みなら、肩甲骨はがしや立甲よりも前にすることがあるというお話しです。まずは知ること、知ったら試してみること!
子供のロコモティブシンドローム。学校の体育で必要なのはヒップホップより整体だ!
子どものロコモティブシンドロームなど体力低下が話題に成る昨今です。『ランドセルが重くて腰痛』などという笑えないニュースもありましたが、自分の体がどうなっているのか知らないことが元凶にあるように思えます。必要なのはダンスより体育ですね。
ストレッチをしながらどれだけ喋れるか
勉強なんて机に向かってやるものじゃないとつくづく実感している釣りバカ整体師パンチ伊藤です。知識は身体を動かして文字通り『体験』を伴って身になる。そう思うのです。 『何をやるか』より『いつやるか』『どうやるか』 「たった数 […]
アップしたいのはサイズ?位置?バストもヒップも骨格の上にあることを忘れないように!
バストアップやヒップアップを真面目に考えている女性に送るはなし。サイズアップはともかく位置を上げたいなら骨格から見直しましょう
身体が硬いor柔らか過ぎで悩んでいる人へ
当ブログの人気記事として長いこと上位に君臨しているものにこんな↓のがあります。 それぞれの個性をそれぞれ得意な土俵で活かせば全部メリットになるし、土俵を間違えたら全部デメリットになる。アレが良いとかコレが悪いとか単純な極 […]
ストレッチの効果を左右するやり方・やる部位
ストレッチはラジオ体操並みに皆が知っているセルフケア(自己整体)ですが、ラジオ体操並みに正しく広まってないのも事実。世間を見渡せば「ストレッチは身体に良くない」とか「ストレッチで痛めた」など否定的な極論もあるようですが、良いか悪いかはやり方とやる部位、時と場合と程度によって決まるというお話です。
整体の効果を120%引き出す方法
整体の効果を120%引き出すために必要な事とは?元来過程であるはずの施術だけで終わっていたら、どんなに上手くいっても100%を行ったり来たりします。そうやって通わせる手段が当たり前な業界ですが、我が手力整体はひと味違います・・・