セルフケア・ストレッチの学校はじめます
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。釣りバカ整体師パンチ伊藤です。年賀状をくださった方々、ありがとうございました。ここで新年のご挨拶とさせていただきます。今年もよろしく!
(余談ですが2016年元旦の年賀状送付は17億4200万通だそうです。4年前とくらべて1億8600万通減っても未だ元旦分の年賀状だけで904億8000万円が日本郵便に入る。日本のように形式的に大量にカードを送る国は他にないらしいですよ。)
にしても良く晴れ風もなく暖かい正月ですな。
おかげで突如藤沢駅に降り立った岩手のレジェンドと元旦からのほほんとハゼ釣りができました。そこへ地元のレジェンドも合流。実に楽しい初釣りでした。
暖かい今シーズンはまだまだ釣れそうですな。ハゼ。
今年はより一層『遊ぶように働く』をテーマに楽しんでいく所存でございます。
正月の湘南はサーファーで賑わっておりました。暖冬の所為で沖に低気圧もあって良い波入ってましたね。
整体は体育だ!
整体を“整体”の文字で広めた野口晴哉氏も仰っているように整体は体育。
お恥ずかしい事に氏の著書を一冊たりとも読んでいないワタクシですが、コリを取ることでも矯正することでもなく、健康で元気な身体を育むための概念こそが整体だという境地に自然と達しました(整体とは何か)。ので、整体をはじめとする民間療法における手技は過程でしか無いという本質をズバッと突く、レストアストレッチインストラクター養成講座をはじめます。
2015までの『O脚・骨盤矯正』という冠を取り除き、誰もがわかりやすい指標と検査から適切なセルフケア・身体の使い方を指導できる人を育成する講座に改め、2016からはいわばストレッチの学校としてオープン開催します。
初回は来月13(土)。はい、テキストはまだ出来ていません!
最低でも毎月1日はレストアの日とします。自身のケアはもちろん、身体の診方や指導法、マインド作りなど、手力整体本講座のエッセンスをふんだんに凝縮してお届けしますので、2015年までの同講座より大幅に値上げすることになります。
告知が遅れましたので、4月までに受講を開始される方は限定で受講費用据え置きます。
本当にクライアントの回復を望む手技療法家の方、ヨガやピラティスなどのレッスンを更に面白く楽しみたい方、覚えた事を提供しているだけでちょっとつまらなくなってきているパーソナルトレーナーの方、もちろん身体関連未経験の方も。身体を知り自然の摂理を繋いで毎日を楽しく過ごすための【体育】を是非。
丹田再生 - レストアストレッチインストラクター養成講座>>
ちなみに、痛みが出た時の整体等受療費と痛み止めやシップ、サポーターや高いマットレスなどなど。自分の身体に年間どれくらいお金と時間を掛けているか考えたことありますか?ちょっと計算してみると良いかもしれません。あれ、怖くてできない?(笑)
伊藤の施術はすでに4日からボチボチはじまっていますが、手力整体塾は本日【犬の整体師養成講座】から2016年スタートです。ハリキッテいきましょー!
書いている人
-
あっとう言う間に整体師歴18年。現役で施術する傍ら小さな整体塾を主宰しています。当たり前な解剖生理と簡単な物理を繋いだわかりやすい身体の話が得意。釣り/山/島/音楽/映画/生きもの全般/が好き。2020年から自然農の畑をはじめました。
■整体の知恵で開業を目指すなら手力整体塾
■詳しいプロフィールはこちら
■伊藤への施術依頼はこちら
最新の投稿
整体師マインド2021.02.24根拠ある考察で不安を解消。【実】のある女性整体師さんが増えています
パンチ伊藤のつぶやき2021.02.06PayPayは禁止事項が結構多い?小さな整体院のキャッシュレス決済導入
パンチ伊藤のつぶやき2021.01.10健康法や解消法を試す前に、プロによる【現状確認】をおすすめします!
整体の基礎は筋肉!2020.11.24安心してください。ある年齢から身体の痛みは減ります!