コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

孤高の整体師パンチ伊藤公式ブログ

2015年12月

  1. HOME
  2. 2015年12月
2015年12月30日 / 最終更新日 : 2015年12月30日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき

原点回帰。仕事(仕える事)から働くへ

2015年の振り返りと2016年の野望。キーワードは原点回帰。整体の学校手力整体塾では、“仕事”(仕える事)から“働く”への回帰を提案していきます。多くの人が持っている『誰かのためになりたい』という欲望は“仕事”では満たされない!?

2015年12月28日 / 最終更新日 : 2015年12月28日 パンチ伊藤 整体考察

整体を学ぶと日常がエクササイズになる!

最新の健康情報をいち早く取り入れたり、腰痛・肩こり解消のために筋トレしたりするよりも、日常ををエクササイズにしてしまう遊び心が健康の秘訣。生きることはスポーツなのだ!

2015年12月24日 / 最終更新日 : 2015年12月24日 パンチ伊藤 教室日記

整体の効果を操る練習 - 壊してみよう!

手力整体の効果を体感してもらうために『施術でぶっ壊せ』というミッションを塾生に課してみました。各種検査で見立てた狙いを逆さまに。翌朝を楽しんでもらうつもりが早々に面白い反応がありました。

2015年12月16日 / 最終更新日 : 2015年12月16日 パンチ伊藤 教室日記

整体で余計に痛くなったら・・・その先生には期待できます

壊すことを恐れて全力を尽くさない整体師より、多少痛くなるようなことがあっても“変化”を出せる方が買いです。整体師を本当の意味で育てるのは学校じゃなく患者さん・お客さん。挑戦しているする整体師をよろしくお願いします。

八百万の神がいる国
2015年12月14日 / 最終更新日 : 2015年12月14日 パンチ伊藤 教室日記

エビデンスは必要だけれど、科学はいつも随分遅れてやってくるというはなし

科学もエセ科学もスピリチアルもあれもこれも、信じるものは救われ・・・・ない!という話。確かなのは自分の感覚だけです。メロンパンとカレーパン、どっちが美味しいか他人に決めてもらう人は居ないでしょう?

あらゆる不調から回復する不思議な術
2015年12月9日 / 最終更新日 : 2015年12月9日 パンチ伊藤 教室日記

原因不明の痛み・体調不調なら試す価値あり!整った体への最速回復術

原因不明のしつこい痛みや体調不良は、やることなすこと上手くいかない状態と根本的なところが同じかもしれません。否定しない。変わる必要もない。ただ知るということ。あらゆる不調から回復し整ったカラダを手に入れる不思議な術

利き手の罪と左手の可能性
2015年12月1日 / 最終更新日 : 2015年12月1日 パンチ伊藤 整体考察

身体も人生も変えたかったら左手(利き手じゃない方)を使え!

利き手と利き脚が身体の歪みとコリを加速させていることは間違いない。利き手に頼りすぎず、左手(利き手じゃない方)を積極的に使えば身体にも人生にさえもきっと変化が訪れる・・・・はず

一番簡単なWordPress

初心者のためのWordPressの教科書
ウェブサイトは自分で作って管理・運営。 それがスモールビジネス成功の秘訣。 大丈夫、簡単な教科書があります。詳しくはこちら

最新記事

健康法や解消法を試す前に、プロによる【現状確認】をおすすめします!
2021年1月10日
安心してください。ある年齢から身体の痛みは減ります!
2020年11月24日
力の抜き方
【力の抜き方】整体院で「チカラ入ってますね」と言われたことがある人へ
2020年11月4日
【決める】と【決まる】の違い。最良の結果を生む順序の話
2020年10月28日
その痛み、温めるのか?冷やすのか?【RICE処置】の本質を知れば迷わなくなります
2020年10月7日

カテゴリー

アーカイブ

  • TOP
  • 運営者情報/プライバシーポリシー

サイト内検索

パンチ伊藤

Copyright © Punch Ito All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 教室日記
  • 犬の整体
  • 整体の基礎は筋肉!
  • 整体考察
  • 整体師マインド
  • 通信講座
  • パンチ伊藤のつぶやき
  • 整体師のためのマーケティング
  • ネットで集客
  • 資格
  • 姿勢
  • 反射
  • 梃子
  • 骨盤
  • 検査法
  • 丹田
  • 頭痛・首肩コリ
  • 膝痛・O脚X脚
  • 腰痛
  • ストレッチ
  • トリガーポイント
  • 筋トレ
  • 呼吸
  • 動画
  • お知らせ