肥後国一宮阿蘇神社201609

地震から5ヶ月。中々伝わってこない熊本の現状を見るとともに、まったく微力だけれども復興のお力添えになれば良いと思い、火の国へ初上陸してきました。
311でも24時間テレビでも、集まったお金が必要なところへ届いているようにはどうにも思えないので、被災地にはできるだけ実際に行って現地でお金を落とすという手段を取った次第です。

上の写真はレンタカーを借りた足で向かった肥後国一宮。阿蘇神社。テレビを見ないから知らないだけかもしれませんが、あまりの光景にしばし立ちすくんでしまいました。「神様、頑張って」。賽銭はずんどきました。

『せっかく行くならボランティアして来い』という声も聞こえてきそうですが、阿蘇VCも益城町VCも既に募集は週末だけでした。力仕事よりも実際の生活のためのきめ細かなケアが必要になってくる頃みたいです。

熊本城も至る所で巨大な石が崩れていました。

熊本城2016090

熊本城2016090

熊本城2016090

ひとつひとつ番号がふってありましたが、はたして組み直すことが出来るのでしょうか。遥か昔の人達との知恵比べになりそうです。プロの皆さん頑張って!

阿蘇は日本のンゴロンゴロだった!

お恥ずかしいことにまったく予備知識がなく、阿蘇の街を走っている際に山の稜線が見事な一直線なのを見て、「ココって噴火口?」「ンゴロンゴロみたいじゃん(行ったこと無いけど)」などとひとり騒ぐ始末でした。すみません。
そんな地形ゆえ、豊かな水が豊かな命を育む阿蘇。

阿蘇。大観峰201609

阿蘇。大観峰201609

着いたその日に慌ただしく走り回りましたが、全然足りません。道路損壊での通行止めもいたるところにあったので、あらためて行くと時はこの辺で温泉に泊まりたい。とにかく気持ち良いところです!

アーチ構造の強さ

内陸の断層で生じたので局地的とはいえ、山が割けるほどの力は想像しただけでも身震いします。『壊れたのは人が造ったものだけ』東北で誰かが言ってましたけれど、古くても壊れてないものが有りました。

霊台橋

通潤橋

霊台橋(上)と通潤橋(下)。現代人が造ったものは橋のたもとで壊れていたりしますが、橋そのものはどちらも健在。美しいです。CADも重機も無かった頃、人間て何も無いと知恵が出るみたいです。身体にもアーチ構造がいくつかあります。それはまたいつか。

釣りと食事で支援

『現地にお金を落とす』と言っても、ワタクシの場合釣具屋さんと御食事処くらいしか落とせません。すみません。
馬・地鶏(天草大王)・ラーメン・赤牛・魚介類。美味しいところをひととおり頂いてきました!

熊本の美味しいもの

どれもこれもとてもアッサリしている事に驚き!赤牛丼なんて2杯いけちゃいますw。ラーメンも家系の方がよほど・・・・。豚骨でもこれだけアッサリしてるなら飽きずに美味しくいただけます。地鶏も湘南界隈で食べるのより柔らかい。あの歯ごたえはもしや?と下衆の勘ぐりをしてしまいます。とにかく全部美味い!

天草あたりの道の駅で売っている魚達がものすごく安い!後ろ髪引かれつつの2日間、上へ下へと天草を右往左往。

天草の魚達

台風の影響もあって大物は狙えませんでしたが、念願のハタ系2種(オウモンハタ・キジハタ)、コチ(トカゲゴチ?ワニゴチ?)、ミノカサゴ、オコゼ、カサゴ、タイ、七目達成。奇跡的に雨にも降られず後半は入れ食い。充分満足の結果でした。

天草も阿蘇同様熊本の街からはかなり遠い。湘南から南伊豆に行くくらいの感覚です。この辺りに泊まってもっと細かく探ってみたいですなぁ。なんせ日本三大松島(松島(宮城県)・天草松島(熊本県)・九十九島(長崎県))。島だらけですからね!

天草

最終日はなんとくまモンに遭遇!

くまモン

大変お忙しい様なのでまさに奇跡だと思われます。

ちなみに今回『復興割り』を使わせていただいて、飛行機・ホテル・レンタカーまでついて(満タン返し不要!)3泊4日40000円なり!只今10月~12月の第二期絶賛発売中です。行ったほうが良い!

熊本市電と熊本城

大観峰

負けんばい熊本

気まぐれ更新を見逃さないようフォローする