コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

孤高の整体師パンチ伊藤公式ブログ

内股撲滅

  1. HOME
  2. 内股撲滅
内股撲滅!オリンピックまでに日本人の姿勢を美しくしたい!
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 パンチ伊藤 姿勢

内股撲滅!オリンピックまでに日本人の姿勢を美しくしたい!

姿勢悪い国民第1位の汚名返上チャンス!オリンピックまでに内股を撲滅して格好いい姿勢で各国のゲストをお招きましょう!内股はデメリットの方が圧倒的に多いですよ。

仰向けで寝たらつま先はどこを向くか
2019年7月1日 / 最終更新日 : 2019年7月1日 パンチ伊藤 整体考察

仰向けに寝た爪先の向きで骨盤の歪みがわかるのか?骨格模型に教えてもらおう

仰向けに寝た時つま先は開くのか?真っ直ぐなのか?どこを向くのが正解?本当に骨盤の歪みや開きと関係はあるのか?このブログを読めばもう無駄な整体にお金を払う必要がなくなります。

姿勢を変えてオートマチックに美尻へ
2018年1月16日 / 最終更新日 : 2018年1月16日 パンチ伊藤 教室日記

日常を『整体』に。筋トレ不要!姿勢を変えればオートマチックに美尻がつくれます

世は空前の美尻ブーム!姿勢を変えれば筋トレしないでオートマチックに美尻はつくれる!というエントリーです。変な姿勢で要らぬところ筋トレしてませんかー

カカトの痛み
2015年9月22日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 パンチ伊藤 教室日記

脚のトラブルはつま先の向きから

美脚とつま先の向き。そこからはじまる連動の話。カカトや膝が痛むのとも深い関係があります。O脚や外反母趾も身体の使い方を間違えた結果の歪みです。

2015年3月20日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 パンチ伊藤 教室日記

外反母趾の原因 – 履物との関係は都市伝説です!

外反母趾の原因や解消法としてほとんど根拠のない『都市伝説』が飛び交っています。あな恐ろしや。“そもそも”身体を知ればハイヒールなど先の尖った靴より下駄の方がずっとリスクが高い事に気づきます。

2015年1月22日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 パンチ伊藤 教室日記

ふくらはぎの外側が膨らむ・出っ張る。原因と対策

フクラハギ外側のふくらみ・ハリが気になる女性は結構多いはず。骨の変形や関節の問題ではなく、女性に良く見る立ち方の癖が元凶かもしれません。要因と解消策を、猫背との共通点も合わせて分かりやすくまとめました。

一番簡単なWordPress

初心者のためのWordPressの教科書
ウェブサイトは自分で作って管理・運営。 それがスモールビジネス成功の秘訣。 大丈夫、簡単な教科書があります。詳しくはこちら

最新記事

健康法や解消法を試す前に、プロによる【現状確認】をおすすめします!
2021年1月10日
安心してください。ある年齢から身体の痛みは減ります!
2020年11月24日
力の抜き方
【力の抜き方】整体院で「チカラ入ってますね」と言われたことがある人へ
2020年11月4日
【決める】と【決まる】の違い。最良の結果を生む順序の話
2020年10月28日
その痛み、温めるのか?冷やすのか?【RICE処置】の本質を知れば迷わなくなります
2020年10月7日

カテゴリー

アーカイブ

  • TOP
  • 運営者情報/プライバシーポリシー

サイト内検索

パンチ伊藤

Copyright © Punch Ito All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 教室日記
  • 犬の整体
  • 整体の基礎は筋肉!
  • 整体考察
  • 整体師マインド
  • 通信講座
  • パンチ伊藤のつぶやき
  • 整体師のためのマーケティング
  • ネットで集客
  • 資格
  • 姿勢
  • 反射
  • 梃子
  • 骨盤
  • 検査法
  • 丹田
  • 頭痛・首肩コリ
  • 膝痛・O脚X脚
  • 腰痛
  • ストレッチ
  • トリガーポイント
  • 筋トレ
  • 呼吸
  • 動画
  • お知らせ