コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体師歴18年。トリガーポイント療法とストレッチの小さな整体塾を主宰する自然派整体師のブログ

整体師パンチ伊藤公式ブログ

2014年10月

  1. HOME
  2. 2014年10月
2014年10月29日 / 最終更新日 : 2014年10月29日 パンチ伊藤 教室日記

アロマセラピストmeetsトリガーポイント専科

偶数月に行なっている手力整体塾のトリガーポイント専科。 今月は『結果を出せるリラクゼーション』を目指していらっしゃるアロマセラピストさんが、遠く千葉県から参加してくださいました。 不肖伊藤が駆け出しの頃『オレは治療系だか […]

2014年10月21日 / 最終更新日 : 2014年10月21日 パンチ伊藤 教室日記

誰かの1歩のために – 久しぶりの整体師認定

卒業生お2人がそれぞれ見学者さんを伴っていらしてくれて、さらにもうひとり卒業生が遊びに来てくれました。 そんなわけで、不肖伊藤の目がしっかりいき届く範囲の少人数制を貫いている手力整体塾ですが、先日の教室は珍しく満員状態。 […]

2014年10月20日 / 最終更新日 : 2014年10月20日 パンチ伊藤 教室日記

他動のストレッチと歩き方の観察

ボク達のような凡人がおこなう整体で、腰痛症や40肩などなどがすっかり治ったりするはずはありません。細かな痛みを少しずつ取って、身体は変化するという事実に目を向けてもらう。変われるという希望を持ってもらう。“その気”にさせ […]

2014年10月14日 / 最終更新日 : 2014年10月14日 パンチ伊藤 教室日記

施術は疲れませんが疲れます

ワタクシ伊藤、施術する前は大抵少し眠ります。ほんの20分くらいだけど横になる。すっかり癖になっていますが、いわば一種の瞑想かと思います。   今週も認定に挑んだ塾生を返り討ち。何がイマイチなのか気付いてもらいた […]

2014年10月10日 / 最終更新日 : 2014年10月10日 パンチ伊藤 犬の整体

犬の整体師 第1号2号誕生

先週から始まった整体の学校手力整体塾【犬の整体師養成講座】。 木曜日のレギュラー講座と平行して行なっていた、特別集中講座が無事終わりました。と、いうことで、手力整体塾認定【犬の整体師】第1号・2号が誕生! みんなご満悦( […]

2014年10月8日 / 最終更新日 : 2014年10月8日 パンチ伊藤 整体考察

パワーのアウター、トルクのインナー

身体が固いという事は一概に悪い事ではありません。 多少の差はあれど赤ちゃんの時は皆グニャグニャ。寝転がったまま手(腕)足(脚)首をグニャグニャ動かす事から始まります。そのうち首が据って座位が可能に。アレよと言う間にハイハ […]

2014年10月6日 / 最終更新日 : 2014年10月6日 パンチ伊藤 教室日記

インナーのコリ、アウターのコリ

バランスの崩れが身体に悪影響を与えていると言うのは整体師の常套句ですが、物理的に見ただけでも、上下・左右・前後・内外のバランスがあるので、何処のバランスが崩れているのか具体的に説明できる人は多く無いように思います。 全て […]

2014年10月4日 / 最終更新日 : 2014年10月4日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき

欲求5段階から考えるウェブサイトに必要なもの

先日の4日間集中から現役生もウェブサイト作成に取り掛かりました。 正直直接ウェブサイトだけで集客できる時代ではなくなってきていますが、SNSを使うにしろリアルな口コミを使うにしろあった方が良いのがウェブサイト。口づてで教 […]

2014年10月3日 / 最終更新日 : 2014年10月3日 パンチ伊藤 犬の整体

犬の整体師養成講座はじまりました

ペットマッサージ・ドッグマッサージやアロマe.t.c.トリマーさんなどのペット業界では既に沢山あるようですが、整体の学校(人間用)が犬用の整体講座を開くのは初なんじゃないでしょうか。 手力整体塾卒業生が老犬専門動物病院で […]

2014年10月1日 / 最終更新日 : 2014年10月1日 パンチ伊藤 教室日記

考え方を教え考えた事は教えない整体のスクール

どういうわけか調理師免許なぞ持っているパンチ伊藤です。 調理師はれっきとした国家資格ですが実技試験はありません。更新などもなく1度取ったら余程の事が無い限り一生涯使えます。同じように机上の勉強だけで取得できてしまう国家資 […]

ブログ内検索

手力整体塾

手力整体塾
自分の身体が変わる。だから誰かに伝えたくなる パンチ伊藤@からだ応援団主宰の整体塾はこちら

一番簡単なWordPress

初心者のためのWordPressの教科書
ウェブサイトは自分で作って管理・運営。 それがスモールビジネス成功の秘訣。 大丈夫、簡単な教科書があります。詳しくはこちら

最新記事

根拠ある考察で不安を解消。【実】のある女性整体師さんが増えています
2021年2月24日
PayPayは禁止事項が結構多い?小さな整体院のキャッシュレス決済導入
2021年2月6日
健康法や解消法を試す前に、プロによる【現状確認】をおすすめします!
2021年1月10日
安心してください。ある年齢から身体の痛みは減ります!
2020年11月24日
力の抜き方
【力の抜き方】整体院で「チカラ入ってますね」と言われたことがある人へ
2020年11月4日

カテゴリー

アーカイブ

  • TOP
  • 運営者情報/プライバシーポリシー
パンチ伊藤

Copyright © Punch Ito All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 教室日記
  • 犬の整体
  • 整体の基礎は筋肉!
  • 整体考察
  • 整体師マインド
  • 通信講座
  • パンチ伊藤のつぶやき
  • 整体師のためのマーケティング
  • ネットで集客
  • 資格
  • 姿勢
  • 反射
  • 梃子
  • 骨盤
  • 検査法
  • 丹田
  • 頭痛・首肩コリ
  • 膝痛・O脚X脚
  • 腰痛
  • ストレッチ
  • トリガーポイント
  • 筋トレ
  • 呼吸
  • 動画
  • お知らせ