コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体師歴18年。トリガーポイント療法とストレッチの小さな整体塾を主宰する自然派整体師のブログ

整体師パンチ伊藤公式ブログ

2015年7月

  1. HOME
  2. 2015年7月
施術で指が痛くなる?
2015年7月30日 / 最終更新日 : 2015年7月30日 パンチ伊藤 教室日記

施術で指が痛くなる整体師・セラピスト必見

施術で指が痛くなる整体師・セラピストさんは結構多いと思います。 先日の教室でも『練習中に痛くなる』という人が居たのでここでまとめておきます。 指の痛みは駆け出しの頃の伊藤もちょっと不安でした。 30代半ば。未だちょっと力 […]

熱中症対策に水飲むのはなぜか?
2015年7月24日 / 最終更新日 : 2015年7月24日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき

【熱中症対策】水分補給は水!37兆2000億に必要なモノが行き渡るように

熱中症対策に水分補給は欠かせません。熱中症の仕組みと水分補給の注意点をまとめました。『水毒』とか『水中毒』なんて言葉で恐怖を煽る情報も見かけますが、遠慮せずガブガブ飲んで大丈夫ですよ!

2015年7月23日 / 最終更新日 : 2015年7月23日 パンチ伊藤 教室日記

整体は□+□=健康。考え方を知れば無数の答えが沸いてくる

先日の4日間集中中2日はトリガーポイント講座でした。 トリガーポイントは書籍等でも勉強できますが、関連痛領域とそれに対するトリガーポイントの組み合わせを表記した物がほとんどなので、『こんな時はこのツボ』みたいな昔からある […]

2015年7月21日 / 最終更新日 : 2015年7月21日 パンチ伊藤 教室日記

ビジュアルを正確な言葉にするのが出来る整体師の条件です

夏休みに入るとママさん塾生は出席率が低くなるのが常例。月に1度滋賀県、山形県から参加の方が居るにもかかわらず少人数に拍車が掛かった今月の4日間集中講座でした。 1日目の金曜は近頃マイブームの“号令式ポージング”を実施。 […]

2015年7月17日 / 最終更新日 : 2015年7月17日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき

遊びも仕事も釣りも整体も、ちゃんと楽しめば上手くなる

そんなわけで今年も東北の地へ遊びに行って来ました。 福島県裏磐梯。 一昨年にお邪魔した時はまだちょっと重い空気が漂っていましたが、ここ数年桧原湖の釣りが調子良い事もあってかすっかり活気が戻っているように見えました。 いつ […]

2015年7月15日 / 最終更新日 : 2015年7月15日 パンチ伊藤 教室日記

犬の整体師養成講座第6期

回を重ねるごとにブラッシュアップしてきている犬の整体師養成講座。 先週土曜から始まった第6期も前半2回を終えたところで修正点が見つかり、講師小林と軽く打ち合わせませました。 伊藤はオブザーバーとしてほとんど顔を出しません […]

2015年7月13日 / 最終更新日 : 2015年7月13日 パンチ伊藤 教室日記

治りたいカラダの声を翻訳

ようやく雨が止んだ臨時開講の金曜日臨床の時間。待ってました天道様! 先週に引き続き、目の前にある事をしっかり見るためのポージング。動きを正確な言葉に置き換えることが出来れば答えはテキストの中にある。患者さんの身体とテキス […]

2015年7月9日 / 最終更新日 : 2015年7月9日 パンチ伊藤 整体考察

ヒレ肉・ササミ・腸腰筋 - 整体師的焼肉の楽しみ方

いつも食べている肉が筋肉だという事に『!』という表情を浮かべる人が案外多くてコッチが驚きます(笑)。焼き肉で食べるのは大半筋肉なのです。 そんな具合なので、焼き肉屋さんお馴染みの肉が何処の部位なのか質問するとあまり多くの […]

2015年7月6日 / 最終更新日 : 2015年7月6日 パンチ伊藤 教室日記

ありのままを見る事からはじまる

ありのままをしっかり見る。そのうえで明確に判る事を繋ぐ。この作業を飛ばして思考したり判断しようとしたりするから迷宮に入るんだと思います。良く見ておかなければ元の状態に戻せません。

2015年7月2日 / 最終更新日 : 2015年7月2日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき

相手を変えるにはまず自分から・・・とは良く言いますが

身体でも考え方でも、『変わりたい』とか『変えたい』と思っている人は多いように思います。 現状に妥協せず向上心を持つのは良い事だと思いますが、『変わりたいのに変われない』という状況が悪いストレスに成らない様に注意して欲しい […]

ブログ内検索

手力整体塾

手力整体塾
自分の身体が変わる。だから誰かに伝えたくなる パンチ伊藤@からだ応援団主宰の整体塾はこちら

一番簡単なWordPress

初心者のためのWordPressの教科書
ウェブサイトは自分で作って管理・運営。 それがスモールビジネス成功の秘訣。 大丈夫、簡単な教科書があります。詳しくはこちら

最新記事

根拠ある考察で不安を解消。【実】のある女性整体師さんが増えています
2021年2月24日
PayPayは禁止事項が結構多い?小さな整体院のキャッシュレス決済導入
2021年2月6日
健康法や解消法を試す前に、プロによる【現状確認】をおすすめします!
2021年1月10日
安心してください。ある年齢から身体の痛みは減ります!
2020年11月24日
力の抜き方
【力の抜き方】整体院で「チカラ入ってますね」と言われたことがある人へ
2020年11月4日

カテゴリー

アーカイブ

  • TOP
  • 運営者情報/プライバシーポリシー
パンチ伊藤

Copyright © Punch Ito All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 教室日記
  • 犬の整体
  • 整体の基礎は筋肉!
  • 整体考察
  • 整体師マインド
  • 通信講座
  • パンチ伊藤のつぶやき
  • 整体師のためのマーケティング
  • ネットで集客
  • 資格
  • 姿勢
  • 反射
  • 梃子
  • 骨盤
  • 検査法
  • 丹田
  • 頭痛・首肩コリ
  • 膝痛・O脚X脚
  • 腰痛
  • ストレッチ
  • トリガーポイント
  • 筋トレ
  • 呼吸
  • 動画
  • お知らせ