コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

孤高の整体師パンチ伊藤公式ブログ

2016年7月

  1. HOME
  2. 2016年7月
2016年7月27日 / 最終更新日 : 2016年7月27日 パンチ伊藤 教室日記

遺伝か環境か。カラダ(心身)に影響が大きいのはどっち?

肉体と精神からなるカラダ。心身。(伊藤がカタカナで“カラダ”と表記する時は心身を指します) カラダは口から入れるものと環境からつくられていきます。何を食べ・飲み、どんな環境に身を置くか・どんなかカラダの使い方をするかで、 […]

2016年7月24日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 パンチ伊藤 教室日記

ポケモンGOに『探す』という行為の本質はあるか

手力整体塾でマスターして欲しいのは、他人の身体に触るというデリケートな行為をスマートにおこなう心構えと所作であったり、痛みを取る技であったり、一生続く勉強の仕方であったりと多岐にわたりますが、中でも力を入れているところは […]

2016年7月21日 / 最終更新日 : 2016年7月21日 パンチ伊藤 犬の整体

犬の整体師第11期修了 - MM&WEB講座公開の予告

今回も、千葉・埼玉・新潟など遠く各県からご参加いただいた犬の整体師養成講座。先週無事に全課程修了しました。お疲れ様でした、ありがとうございました。 大人気にもかかわらずしばらく休講を余儀なくされている当講座。8月からの木 […]

2016年7月18日 / 最終更新日 : 2016年7月18日 パンチ伊藤 教室日記

女性は何故バッグを肘に掛けて持つのか

勉強とは疑問の解消。つまり何の疑問もなく教わっているだけでは勉強とは言えない。教わっているだけでは何も残らないし、いつまでたっても楽しくなりません。 見るもの聴くもの感じるもの、はじめてだらけの子供達は臆すること無く疑問 […]

2016年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 パンチ伊藤 犬の整体

犬の整体師養成講座にキャンセルが出ました

湘南台のアジトや講師の自宅、卒業生が営む犬の保育園など、あちこち彷徨う流浪の講座、手力整体塾の犬の整体師養成講座。開催場所もさることながら、実技の練習台となってくれるワンちゃんも、モニターさんやリピート受講の卒業生がわざ […]

2016年7月10日 / 最終更新日 : 2016年7月10日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき

拡大する(筋肉の)格差に歯止めを!

選挙っぽいタイトルを付けてみました。 ワタクシはストレスを勝手に『偏り』と意訳していますが、『格差』とも言えると思います。ストレス全てが“悪”かっていうとそんなことはなく、ストレスがあるからリラクスできて、重心が偏るから […]

未知と既知のバランスで面白さが変わる
2016年7月7日 / 最終更新日 : 2016年7月7日 パンチ伊藤 教室日記

面白いかどうかは既知と未知のバランスで決まる

手力整体塾は一応『開業専門』を謳っています。生意気なことに学費は中堅クラスと言って良いでしょう。10数万円の授業料でいわば“習い事”として通う整体の学校より少し敷居は高いと思います。整体も開業も多くの人にとって未知の世界 […]

一番簡単なWordPress

初心者のためのWordPressの教科書
ウェブサイトは自分で作って管理・運営。 それがスモールビジネス成功の秘訣。 大丈夫、簡単な教科書があります。詳しくはこちら

最新記事

健康法や解消法を試す前に、プロによる【現状確認】をおすすめします!
2021年1月10日
安心してください。ある年齢から身体の痛みは減ります!
2020年11月24日
力の抜き方
【力の抜き方】整体院で「チカラ入ってますね」と言われたことがある人へ
2020年11月4日
【決める】と【決まる】の違い。最良の結果を生む順序の話
2020年10月28日
その痛み、温めるのか?冷やすのか?【RICE処置】の本質を知れば迷わなくなります
2020年10月7日

カテゴリー

アーカイブ

  • TOP
  • 運営者情報/プライバシーポリシー

サイト内検索

パンチ伊藤

Copyright © Punch Ito All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 教室日記
  • 犬の整体
  • 整体の基礎は筋肉!
  • 整体考察
  • 整体師マインド
  • 通信講座
  • パンチ伊藤のつぶやき
  • 整体師のためのマーケティング
  • ネットで集客
  • 資格
  • 姿勢
  • 反射
  • 梃子
  • 骨盤
  • 検査法
  • 丹田
  • 頭痛・首肩コリ
  • 膝痛・O脚X脚
  • 腰痛
  • ストレッチ
  • トリガーポイント
  • 筋トレ
  • 呼吸
  • 動画
  • お知らせ