コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

孤高の整体師パンチ伊藤公式ブログ

2017年1月

  1. HOME
  2. 2017年1月
痛みの部位からなるべく遠いところ探る
2017年1月26日 / 最終更新日 : 2017年1月26日 パンチ伊藤 教室日記

痛みの理由は痛みの部位にない。其処へ負担が集中する理由を探るのだ!

先日軽トラに跳ねられた塾生が、今度は掃除機を掛けようとして『背中を攣った』とのこと。またしても臨床の良いネタになってくれました。 痛みが出たのは上背、肩甲骨の間あたり。痛みが引いてきた今でも左肩甲骨と背骨(胸椎)の間だけ […]

枠にとらわれない生き方
2017年1月23日 / 最終更新日 : 2017年1月23日 パンチ伊藤 教室日記

枠にとらわれない生き方の人達

誰かが作った枠の中やレールの上が性に合う人 頑張っても枠やレールから少し離れてしまう人 人種差別をするわけじゃありませんけれど大まかに2種類の“人”がいるのは事実。 多くの場合前者が求めているのもは『楽や安定』。後者が求 […]

座る骨は何処にあるか
2017年1月20日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき

座ると脚が開いてしまうのは閉じる筋(内転筋)の衰え・・・ではありません!

先日SNSでこんな話題が目につきました。 発端は東急電鉄『いい街いい電車プロジェクト』で駅に貼り出されたポスター。同サイト『私の東横線通学日記』なるコーナーに動画も掲載されていました。 ま、はっきり申してこんなことでいち […]

犬の整体師養成講座再開のお知らせ
2017年1月17日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 パンチ伊藤 犬の整体

犬の整体師養成講座再開と新春望年会のお知らせ

大人気!惜しまれつつ休講していた犬の整体師養成講座。 お陰様で講師小林は無事母になりBABYもすくすくと育っております。ひとの子ながら嬉しいです。いつまでもおとなしく育休できる講師ではないので(笑)お約束通り、春から講座 […]

椅子に殺されないように
2017年1月16日 / 最終更新日 : 2020年3月28日 パンチ伊藤 教室日記

椅子に殺されないように!日本人は世界最長の座り時間!?

塾生が新聞の切り抜きを持ってきてこんな話題で盛り上がりました。 座っている時間が長いと、糖尿病や心筋梗塞など成人病・生活習慣病のリスクが高くなる。統計の結果、日本人は世界最長の座り時間を有しているので改善が必要。先進の企 […]

2017年1月10日 / 最終更新日 : 2017年1月10日 パンチ伊藤 教室日記

ほぐしや矯正など施術は二の次。整体師の仕事は体の声の翻訳です

週末、手力整体塾2017がはじまりました。 仕事から開放された途端体調を崩した人も居たようでうが、概ねそれぞれのお正月を楽しんだ様子。昔々の人が考えた『年中行事』は自然の成り行きに身を任せつつちゃんと理屈が通っています。 […]

600円のゲイラカイトで贅沢気分!
2017年1月5日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき

あなたにとっての贅沢は何ですか?整体は必需品?贅沢品?さぁどっち?

大変遅ればせながら明けましておめでとうございます。パンチ伊藤です。 年末恒例の格闘技を見るためだけに大晦日価格のホテルをリザーブし(テレビ無いからね)、ウン十年振りに元旦の初詣(氏神様は別)。初売りなんぞもまわってしまい […]

一番簡単なWordPress

初心者のためのWordPressの教科書
ウェブサイトは自分で作って管理・運営。 それがスモールビジネス成功の秘訣。 大丈夫、簡単な教科書があります。詳しくはこちら

最新記事

健康法や解消法を試す前に、プロによる【現状確認】をおすすめします!
2021年1月10日
安心してください。ある年齢から身体の痛みは減ります!
2020年11月24日
力の抜き方
【力の抜き方】整体院で「チカラ入ってますね」と言われたことがある人へ
2020年11月4日
【決める】と【決まる】の違い。最良の結果を生む順序の話
2020年10月28日
その痛み、温めるのか?冷やすのか?【RICE処置】の本質を知れば迷わなくなります
2020年10月7日

カテゴリー

アーカイブ

  • TOP
  • 運営者情報/プライバシーポリシー

サイト内検索

パンチ伊藤

Copyright © Punch Ito All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 教室日記
  • 犬の整体
  • 整体の基礎は筋肉!
  • 整体考察
  • 整体師マインド
  • 通信講座
  • パンチ伊藤のつぶやき
  • 整体師のためのマーケティング
  • ネットで集客
  • 資格
  • 姿勢
  • 反射
  • 梃子
  • 骨盤
  • 検査法
  • 丹田
  • 頭痛・首肩コリ
  • 膝痛・O脚X脚
  • 腰痛
  • ストレッチ
  • トリガーポイント
  • 筋トレ
  • 呼吸
  • 動画
  • お知らせ