揉まれのプロから整体師へ
腰痛肩こりをはじめとするしつこい症状を抱え、数十年間整体等の手技療法を渡り歩き、受け続けている人は案外多い。正直『治したい』というよりは単に『揉まれるのが好き』な人が多いように思います。
この手の方々は言わば“揉まれのプロ”です。駆け出しの整体師では歯が立たないほどの知識と経験を持っていらっしゃる。何が良くて何がいけないのか、身体で実感もしてるのです。ワタクシの母もその1人。非常に厳しいです。
んが、今まであまり触られてこなかった本当のコリへアプローチする手力整体は『揉まれのプロ』達に非常にウケます。施術の最中に痛みが抜けていく感じを味わって、意識も少しずつ変わってくる。今まで『治したい』と思わなかったのは、何十年も受け続けてきて治ると思えなかったからなわけで、思わぬコリを次々見つけられて説明どおりに症状が抜けていけば誰だって意識が変わります。
患者さん本人をその気にさせること。完治へ導くために不可欠な事だと思います。
単に揉まれるのが好きな人にも手力整体は好まれます。上半身の力を抜き丹田をコントロールした“良い圧”を効かせるのも売りですからね。
目指すは当然100発100中。100発当てたら100発痛キモ。これ卒業の条件でもあります。揉まれのプロはこの点厳しいです。痛くも痒くも無いところを触ったら触っただけ減点されていきます。揉まれのプロを唸らせるために自分の身体をきちんと作る。対象の姿位(寝姿)も正す時は正す。履き違えたサービス精神で折角の施術が効かないなんて事が無いようにしましょう。
そんな『揉まれのプロ』が新たに手力の一員となってくださり、2週続けてのスタート講座となりました。30年間数々の療法を受けまくったのは伊達じゃあありません。筋肉名が出るわでるわ・・・。手技の覚えも相当早そうです。
自分の身体を作る事にちょっと時間が掛かるかもしれませんが、『伊豆に引っ越して第二の人生のんびり暮らす』を目標に掲げ、色々な変化を一緒に楽しんでいきたいと思います。
書いている人
-
あっとう言う間に整体師歴18年。現役で施術する傍ら小さな整体塾を主宰しています。当たり前な解剖生理と簡単な物理を繋いだわかりやすい身体の話が得意。釣り/山/島/音楽/映画/生きもの全般/が好き。2020年から自然農の畑をはじめました。
■整体で開業目指すなら手力整体塾
■詳しいプロフィールはこちら
■伊藤への施術依頼はこちら
最新の投稿
整体師マインド2021.02.24根拠ある考察で不安を解消。【実】のある女性整体師さんが増えています
パンチ伊藤のつぶやき2021.02.06PayPayは禁止事項が結構多い?小さな整体院のキャッシュレス決済導入
パンチ伊藤のつぶやき2021.01.10健康法や解消法を試す前に、プロによる【現状確認】をおすすめします!
整体の基礎は筋肉!2020.11.24安心してください。ある年齢から身体の痛みは減ります!