「九州・沖縄は卒業生が居るけれど北の方にはあまりいないんだよね。北海道から来ないかなぁ、北海道。」
そんな話をした数日後に届いたメールを見て吹き出してしまったのは、まさに北海道、富良野からの体験希望だったから。
『口に出せば叶う』・・・・・なんてベタなことは言いませんが、いやほんとビックリ。犬の整体体験会と人の整体授業体験に無事参加していただけました。Eさん、ありがとうございました。『言霊』だか何だか知らんけど不思議な事はあるもんですね。
体験会は毎度おなじみ『笑う犬』さん。満員御礼のワンちゃんに囲まれるオーナー髙橋さん。いつもありがとうございます。
講座再開にあたって設定した犬の整体体験会は一応終了・・・のはずでしたが、ちょっと手違いがあってもう1日だけ5/21に開催します。授業見学も随時受け付けていますので興味がある方は見学希望を下さい。
整体の主役は整体師じゃありません
- 施術前にお腹のチェックが必要な人
- ジッと座っているのが苦手な人
- 腰のピンスポット(下部腰椎)に痛みがある人
- 仰向けで寝るのが苦手な人
- 出っ尻姿勢の人
- つま先内向き
- 立位後屈で痛み
- パトリック可動制限
- 仙骨に圧痛
- 腰部三行線に玉状のコリ
- 下腿三頭筋にコリ
などなど。
全部が全部キレイにハマらない場合ももちろんありますが、これ、基本的に全部『同じ人』です。なんだけれど、ひとつひとつの対応をバラバラにただ覚えているだけではいつまでたっても箇条書きでひとつの物語になりません。
4、5ヶ月も経てば必要なピースはほとんど全てお渡ししてしまいます。わかりやすい角の部分だけくっつけたジグソーパズルみたいな状態を早いとこ脱しましょう。
考えても無駄です。考えてパズルやる人いないでしょ?ハマるかどうか似たようなやつを手にとってドンドン試すしかないわけです。物質的じゃないので一見考えているようにみえる整体ですが、各々のピースがハマるかハマらないか、問診・視診・動診・触診をしながらトライアンドエラーを繰り返しているのです。
習い事感覚だといつまでたってもできません。
基本手技の手順もただ覚えるのではなく、何故そうなっているのか、何故そう触るのか、何故その手なのか、ポジション、手の向き、手順、姿勢など、全てに備わっている理由を温故知新する、稽古・修行の領域で整体を学んで欲しいと思います。
主役をその気にさせる
そんなわけでいつものように見学者さんの対応を塾生に丸投げしてみましたが、視診や動診でいちいち考えすぎて主役を放ったらかしにするシーンが多過ぎました。プロデューサー、脚本家みたいな整体師が1人で気を吐いたところで、主役がその気にならなければ良い作品は生まれません。ひとりで考えるのではなくドンドン試してハマっていく様を一緒に楽しむ。クライアントと一緒にその気になれるのが楽しいところですよ。
ちなみに相手が犬の場合も一応の主役はお犬様ですが、隠れた真の主役は飼い主さんになります。犬がその気になってもひとりで習慣を変えることは出来ませんからね。
入塾が決まったわけではありませんが、念願の北海道からと5月にはこれまたお初の四国から体験見学の方がいらっしゃいます。どちらもあまりに遠いので『是非』とは言いづらいのですが、正直入塾して欲しい(笑)。遊びに行かなきゃならんところが増えたら身体が足りないことも確かですけれど、手力整体列島制覇まであと少し!かも?