教室日記
肩こりも膝痛も腰痛の施術ができてこそ

近頃は痛みを対象としていない整体院も増えてきましたが、代表的な対象はやっぱり腰痛・肩こり・背部痛・膝痛だと思います。お医者さんが痛みの勉強をしていない現状では、筋肉に特化した整体院こそ最後の手段、駆け込み寺ですからね。 […]

続きを読む
教室日記
身体が硬い事のメリット・柔らかい事のデメリット

別にタイトルを間違えているわけではありません。身体が硬いのは悪いこと。柔らかい身体はメリット沢山!みたいな風潮がありますが、常識は何処かの誰かが勝手に作り上げたのです。簡単に信じちゃいけません。 身体が硬い(関節可動域が […]

続きを読む
教室日記
自分以外の身体に変化を起こすには反射しかありません

今年2人目の新入生を迎えてスタート講座。 手力整体をおこなっていく上でとても大切な事をまとめてお伝えするコーナー。通常は塾生がバトンをつなぐのですが、特に重要な部分を中心に伊藤が自ら講釈たれてみました。どんどん質問を投げ […]

続きを読む
教室日記
筋肉の基礎を叩き込むのは出来る整体師への避けられない道です

痛みの大半は筋肉の酸欠。腰痛膝痛はもちろんの事、頭痛にしろ腹痛にしろ何処が痛いのか冷静に考えれば紛れも無い事実だと思います。肝臓やすい臓、肺などが痛くならないのと同様、関節や神経が痛みを出す事はありません。筋肉ないところ […]

続きを読む
教室日記
古傷の所為にしてたらその痛みは取れません

古傷についての質問に応えたのでここでシェアしておきます。 確かに元を辿れば昔の事故や怪我、先天的な形成不全などに起因している痛みや不調はあるかもしれません。んが、話しの焦点をそこへ持っていってしまったら『・・・・だから治 […]

続きを読む
教室日記
疲れは痛みの前兆じゃありません - 疲れと痛みの違い

当たり前の生理を冷静に考えたら、痛みは疲れの延長でないことに気付きます。疲れていたほうが痛みは出にくい!?“楽”はよろしくありません。楽しく正しく疲れるカラダには何が起きているのか。

続きを読む
蹠行理論
趾行、蹄行、蹠行の違い。踵と鎖骨に隠された秘密

鎖骨とカカトに隠された秘密。走ることを優先させた四足歩行の動物の多くはカカトを地面から離したし趾行や蹄行。カカトを接地させて歩く私達と同様の蹠行動物に見られる共通点とそこから見えてくるもの

続きを読む
教室日記
施術とセルフケアは相関であること

先日こともあろうにぎっくり腰になってしまった塾生がエッチラオッチラ授業に参加しました。ご本人も書いていますが、授業に参加というよりは腰をどうにかしたくていらした感じで、仕方ないのでちょいと施術。が、お客さんではないので、 […]

続きを読む
教室日記
整体師パンチ伊藤の勉強法

『口で言えないフレーズを叩けるわけないじゃん』 いつだったか希代の名ドラマー村上“ポンタ”秀一さんが仰った言葉だと記憶しています。 口で言えなきゃ出来ないのは楽器演奏だけでなく、ほとんどすべての事に共通していると思います […]

続きを読む