先日の授業で話題に上がった【足がつる・こむら返り】をまとめてみます。

【つる】とは何か

つる=攣る。筋肉の痙攣とか過緊張とかスパズムとか色んな言い方がありますが全部一緒。筋肉が意図せず強く収縮してしまう状態を指します。

わざわざ「こむら返り」という名前まであるのでやっぱり1番メジャーなのはフクラハギですね。(コムラは腓。フクラハギのアウターにある腓腹筋のことです)

腓腹筋

きっと誰しもここがピキーーンッとなった経験があるはず。

全ての痛みは言葉を持たないカラダからの警告です。痙攣のような急な痛みは急回避が必要な時に生じます。それを踏まえて攣りやすい状況をまとめると・・・

急な運動

めったに動かさない筋肉を準備運動もなく急に動かした場合に警告として痙攣が生じやすい。特に水中だと、陸上では掛からない負荷が思いがけないところに掛かって思わぬところが攣りやすい。

縮めすぎ

既に短縮している筋を更に縮めようと力を入れた刹那に攣ることも多い。もうこれ以上縮まれない、これ以上縮めたら壊れるという警告。

生理的なサイクルの崩壊

筋肉は酸素を使って燃料(ATP)を燃やします。燃焼後には燃えカスが出ます。それらを搬入搬出しているのが血液です。【搬入⇒燃焼⇒搬出】のサイクルが急激に崩れるとやっぱり警告が生じます。サッカー選手が後半40分くらいで脚を攣りだすのは、搬入か搬出どちらかが追いつかなくなるからです。

上記【急な運動】の場合は、普段から供給不足の筋で急に消費が増えた故の警告が出るわけですね。
また、筋肉は電気信号で動くので、電解質(ミネラル)が溶け込んだ水が不足すると通電が上手く行えなくなってサイレンが鳴ります。

水分不足

足がつる要因で圧倒的に多いのが水分不足です。
もう良い加減スタンダードになって欲しいのですが、カフェインやアルコールを含む利尿作用の高い飲み物は水分補給に向きません。
冬場はどうしても温かいコーヒーやお茶ばかりになりがち。喉の渇きも感じにくいですが実際は身体も乾燥注意報なのです。事実1日コーヒーだけで過ごしたその夜、こむら返りで飛び起きるという経験を捨て身の実験で体験しております。夏でも冬でも水(白湯)か麦茶で水分補給。これ絶対大切!

冷え?

足がつる原因として【冷え】をあげている場合を見かけますが、冷えは熱伝導率の悪い水分が多いから生じるものです。特に細胞内液が過剰にある場合、細胞が乾いていないから喉が渇かない⇒飲まない⇒トイレの回数も少ない⇒けど身体の水分は多い⇒冷える。そんな状態が厄介な冷え。直接的な痙攣の原因とはいえないと思います。

布団

冬場寝ている間にこむら返りが起きやすい理由が布団の重さ。何も掛けない夏と違って、布団をかけることで足関節が常に底屈してしまう(フクラハギの筋が短縮しっぱなしになる)のが冬です。上にあげた【縮めすぎ】と【水分不足】が同時に起きたら、飛び起きる羽目になります。

ミネラルの話が出たのでついでに主要必須ミネラル

カルシウム(Ca) 人体最多ミネラル。骨と歯の構造と機能を支える、細胞膜・細胞壁の安定化、心筋・骨格筋の収縮(早い痛み(切った、刺したなど)には、カルシウムイオンが関わっています)
ナトリウム(Na) 細胞外液に多く浸透圧によって細胞内液と水分調整を行なう、神経伝達、筋の収縮
カリウム(K) 細胞内液に多く浸透圧によって細胞外液との水分調整、神経伝達、心筋ほか筋の収縮
マグネシウム(Mg) 骨・歯、代謝
塩素(Cl) 細胞外液に多く水分バランスに関与
リン(P) 細胞内液、骨、細胞膜の構成、代謝

フクラハギや足裏の他にも、足指、手の指、モモ裏、背中などでもわりと起きる痙攣・スパズム・過緊張。フクラハギで生じたら【こむら返り】。腰椎まわりで生じたら【ぎっくり腰】。首で生じたら【寝違え】。メカニズムはどれも同じなのです。

『ぎっくり腰に安静は逆効果』とようやく最近認知されてきましたけれど、こむら返りと同じ現象の腰バージョンなのですから、安静にしていて痛みが引くはずがないのは当たり前です。足が攣って痛いからって安静にする人いないでしょ?固定する人も冷やす人もいないでしょ?どこかの誰かが利益のために作った都市伝説に踊らされないようにしましょうね。

体中の痙攣に効果てきめんな対策は、水とミネラルと◯◯し過ぎないこと。

『足がツルのは◯◯だ!』などと原因を単純化することはできません。幾つかの要因が重なって人それぞれの原因になります。上記要因とともに、殆どの場合で『心的ストレス』も加算されます。数々ある血行不良要因の中でもストレスによる血行不良は想像以上に強烈なのです。

あ、そうそう、ワタクシ事ですが栗城史多さん主催の新年会に参加してきました!

Team KURIKI新年会2017

Team KURIKI新年会2017

こういうのはとても苦手な釣りバカですが、集まった皆さんの向いている方向が似通っているせいか、気負わずに楽しめました。“普通”な感じで凄いこと喋っている人が沢山!栗城くん自体もとっても“普通”な感じの気さくな兄ちゃんなのです。今年のエヴェレストは春の北壁だそうです。いつか我が町でも講演会やってもらおうかな。

最後にもう一度まとめます。
足が攣る(つる)こむら返りで圧倒的に多い原因は単なる水分不足です。ビールやお茶、コーヒーで水分補給してるつもりの人がこむら返りを繰り返しています。アレコレ疑う前にちゃんと水を飲んでみてください。

気まぐれ更新を見逃さないようフォローする

書いている人

パンチ伊藤
あっとう言う間に整体師歴19年。現役で施術する傍ら小さな整体塾を主宰しています。当たり前な解剖生理と簡単な物理を繋いだわかりやすい身体の話が得意。釣り/山/島/音楽/映画/生きもの/が好き。2020年から自然農の畑やってます。

■整体の知恵で開業を目指すなら手力整体塾
■詳しいプロフィールはこちら
■伊藤への施術依頼はこちら