2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 パンチ伊藤 整体の基礎は筋肉! 安心してください。ある年齢から身体の痛みは減ります! 年令を重ねるたびに身体のアチコチが痛くなってきて先行き不安になる人がいると思いますが・・・・安心してください。【事実】ある年齢を境に痛みは減ります!(根拠あり)
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき 頭を良くしたかったら身体から!「動く」「感じる」で大脳皮質を活性化 整体で頭が良くなる!?文武両道という言葉をめっきり聞かなくなったのは頭ばかり良くしようとして結果バカが増えているから?頭良くしたいなら身体からのアプローチが欠かせないというお話です。
2019年1月29日 / 最終更新日 : 2020年6月28日 パンチ伊藤 整体考察 足が冷たくて眠れない!【冷え性対策決定版】解剖生理から紐解くお手軽解消法 【冷え性対策決定版】足が冷たくて眠れないとか目が冷めちゃうような冷え症はちょっと重要なサインかもしれません。守る対策ばかりじゃなく強さを手に入れる事も考えてみては?
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 パンチ伊藤 整体考察 しつこい咳の有り難い効能【咳は立派なスポーツだ】 中々止まらない咳で困っていませんか?折角ならそんな時も有効活用してしまおうという【風邪の効能】に関するおはなしです。
2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき コレはつまらなかった!国立科学博物館特別展示『【人体】神秘への挑戦』 NHKスペシャルで放送した『【人体】神秘のネットワーク』をベースにした特別展示が行われている、上野の国立科学博物館に行ってきました。 整体師になってなかったら行きませんわな、多分。 最初に言っちゃいますがぶっちゃけ面白く […]
2018年4月9日 / 最終更新日 : 2018年4月9日 パンチ伊藤 整体考察 体力測定年次推移から見える日本人の身体に起きている驚きの変化とは 子どもの運動能力低下が度々話題に上がる昨今ですが、実は向上している運動能力もある。整体師目線でデータを紐解くと見えてくる驚きの事実。人はまだまだ進化中です。
2018年1月9日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき お風呂や水仕事で指がふやけるのはなぜか? お風呂や水仕事で指がふやけるのは身体が水分を吸うからなのでしょうか?皮膚の構造を知れば経皮毒なるもののトリックも見えてきます
2017年10月6日 / 最終更新日 : 2017年10月6日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき わからないを楽しむ。整体も人生も現代アートなのだ 『接続と孤立』なるテーマで開催されているヨコハマトリエンナーレ。『わかりたいけれどわからない』まるで人生のような現代美術を前に、孤立して輝く星のようなアーティストみたいに生きたいと改めて思うのでありました。
2017年6月27日 / 最終更新日 : 2017年6月27日 パンチ伊藤 整体の基礎は筋肉! 雨の日に頭痛、関節痛、神経痛、古傷が痛むワケ 雨の前に、頭痛や神経痛、関節痛やら古傷やら、あちこち痛むなんて話をよく耳にします。一体全体何が起きているのか?ナナメな目線で当たり前を繋いでみたらやっぱり辿り着くところに辿り着くのであります