2015年3月30日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 パンチ伊藤 教室日記 噛み合わせと股関節 O脚・骨盤矯正セミナーと銘打っているレストアストレッチのセルフプログラムを楽しみながらやっていたら、下半身に力が入って安定感が出てきた。何が起っているのか?・・・・という質問が出て起きている変化を整理しました。これについ […]
2015年3月27日 / 最終更新日 : 2015年3月27日 パンチ伊藤 教室日記 福岡で美脚整体はじまる? 当初の予定は少しオーバーしましたが、遥々福岡から4日間集中に参加してくれたうら若き女性が、無事認定まで通いきってくれました。 認定を予感した先輩達が駆けつけてお祝いしてくれる。それが君の誇れる個性。頼れる人には遠慮なく頼 […]
2015年3月25日 / 最終更新日 : 2015年3月25日 パンチ伊藤 教室日記 他人の身体に触るデリケートな仕事だから 整体などセラピストは他人の身体に触るとてもデリケートな仕事。私達は『ただの人』だという事を忘れず奢らず充分な対策と心構えを怠らないようにしたいものです。
2015年3月23日 / 最終更新日 : 2015年3月23日 パンチ伊藤 教室日記 福岡、滋賀、山形!ジャパンエキスポ状態の教室 釣りバカ整体師を肩書きにしている男が講師を勤めているにもかかわらず、“釣りバカ”と呼べる塾生・卒業生が全然いない整体学校の歴史にようやくピリオドが打たれました。遥々山形県から待ちに待った釣りバカさんが入塾。つまり今月の4 […]
2015年3月20日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 パンチ伊藤 教室日記 外反母趾の原因 – 履物との関係は都市伝説です! 外反母趾の原因や解消法としてほとんど根拠のない『都市伝説』が飛び交っています。あな恐ろしや。“そもそも”身体を知ればハイヒールなど先の尖った靴より下駄の方がずっとリスクが高い事に気づきます。
2015年3月18日 / 最終更新日 : 2015年3月18日 パンチ伊藤 パンチ伊藤のつぶやき 花粉症などアレルギーの大半を克服した整体師のはなし 今年の花粉は多いらしいですな。 昭和40年代にはがアレルギーなんてものは存在しませんでした。アトピー性皮膚炎もなく総じて湿疹。 ワタクシといえば物心付く前から体中かきむしっていつも血だらけで、10本の指に12枚絆創膏を貼 […]
2015年3月16日 / 最終更新日 : 2015年3月16日 パンチ伊藤 犬の整体 整体師なら理解しておきたい重力と身体の関係 既に犬に係わるお仕事をされている方ばかりで進んできた犬の整体師木曜コースが先日修了しました。 自分の仕事に上手く取り入れて更なる活躍をして欲しいと思います。手力整体塾の門を通ったら『シェア・共存共栄』は必須の精神。悩める […]
2015年3月9日 / 最終更新日 : 2015年3月9日 パンチ伊藤 教室日記 神経痛、セルライトe.t.c. メディアが創る当たり前を疑う 言葉を正確にすることは何よりも大切。『スジを違えた』などと使うスジ=筋(キン)。だから筋を違えるなどということは起こりえません。神経痛、セルライト・・・何処かの誰かが銭儲けのために創りだした造語も沢山あります。注意しましょう。
2015年3月4日 / 最終更新日 : 2015年3月4日 パンチ伊藤 整体師マインド ビンボー揺すりが嫌い!でも考え方ひとつで・・・・ 先日の授業で『ふるえ』についての質問からビンボー揺すりに話が及んだ際、アレルギーにも似た拒絶反応を示す塾生がいました。 隣に座っている人が強烈なビンボー揺すりを始めたらどうするか・・・・。 フォーカスが相手に向いていると […]
2015年3月3日 / 最終更新日 : 2015年3月3日 パンチ伊藤 教室日記 通うなら引っ越す?手力整体塾の通い方 また遥か遠方から見学の方がいらしてくださいました。とんぼ返りするようでしたが無事に帰られましたでしょうか。Sさんお疲れ様でした、ありがとうございました。 予想もしない遠い所からお越しいただくのは嬉しい反面とても不思議な気 […]