【悩みを減らす情報収集術】調べるほど悩みが増えるのは答えがないモノを調べているから!

手力整体塾@からだ応援団のパンチ伊藤です。
インターネットとスマートフォンのお陰で知識の格差は殆どなくりましたけれど使い方に格差があって、調べれば調べるほど悩みが増えるという方もいるようです。

今回はそんな情報化社会で迷子になっているお方へ向けてのエントリー。答えの無いモノを調べていたらそりゃ悩み減りませんよ!というお話です。

調べて悩みを減らせるのは事実として明確なこと

例えば○○筋の作用。
骨格筋はもう随分解剖学で明確になっているので、各々の筋の起始停止や作用については簡単に【事実】へ辿り着けます。うっかり忘れてしまったっ時は考えず直ぐに調べましょう。

https://www.tedikara.com/anatomy/

例えば筋肉の役割や生理。
生理に関してもかなり解明されてきているので、筋肉がどういう仕組で動き何をおこなっているのかなど現時点での事実も容易く手に入ります。

例えばテコの原理。
身体を動かす際に忘れちゃならないテコに関しても、物理で明確になっているので調べれば答えに辿り着けます。

解剖学や物理学で明確になっていること以外にも、『今日の為替』とか『映画の開始時間』とか『わが町の人口推移』とか『出生数・死亡者数』とか、【事実】として存在しているモノなら調べた分悩み(わからないこと)を減らせます。

調べたら調べただけ悩みが増えること

例えば腰痛の治し方。
とても大まかに言えば4パターンほどに分類できる腰痛ですが細かく見たら千差万別、身体も環境も100人100様なので治し方も100人100様です。あなたの腰痛がたまたまよくあるパターンだとしても、たったひとつの『腰痛の治し方』で治る確率は控えめに言って1/4でしかありません。

また、痛みのメカニズム自体はひとつしかありませんが、メカニズムが発動する要因は星の数ほどあります。『腰痛の治し方』を探して本を読みまくったり検索しまくったりしても悩みは消えないはず。当たり前だけど腰痛に限らず、『膝痛 原因』とか『肩の痛み 病気』とかで調べても悩みは減るどころか増える一方でしょう。

ぎっくり腰体験談。人生初!成ってみてはじめてわかった整体師のリアル体験記

人生初!ぎっくり腰になってみてはじめてわかった事。原因とメカニズムと対策を詳細に考察しました。本物は腰部捻挫、いわばケガなので通常は施術できませんが、負担を減…

例えば正しい歩き方。
ランウェイのように平らなところをただひたすら真っすぐに前に向かって歩くなら「正しい歩き方」があると思いますが、実際は曲がったり上がったり降りたり凸凹だったり、前だけじゃなく後ろにも横にも歩けるのので、普遍的・恒久的な正しい歩き方というものは存在しません。
履物や着ているものや荷物によっても歩き方は変わりますからね。唯一明確なルールは『蹠行』ってことくらいです。

歩き方論争にとどめ!「親指で蹴る」は間違いだった!?【人間はカカトを接地して蹠行する動物】です

カカトから付く、親指で地面を蹴る、なるべく歩幅を広く、つま先の向きは・・・歩き方の理屈や屁理屈が色々存在しますが、本質はいつでもひとつ!歩き方論争にトドメを指…

腰痛の治し方や歩き方同様、『姿勢 正しい』とか『座り方 理想』とかで調べても悩みは減りません。

お店の口コミなんかもしかり。
感性が似ていることを把握している人の口コミなら参考になりますけど、どこの誰だかすらわからない人、サクラかもしれない人の口コミなど全くなんの参考にもなりません。

でもみんな好きですよね、口コミ。「あくまで個人の参考です」って書いてあるのに影響されてる人が多いように思います。

長生きしたければ〇〇しなさい?

「長生きしたければ〇〇しなさい」というタイトルの書籍がこんなに沢山ある!と、信頼できるお医者さんがSNSでシェアして突っ込みまくっていました。

長生きしたければ〇〇しなさい?
不良図書なのでタイトルと著者名にボカシ入れました

当たり前ですが寿命はコントロールできません。『健康』なら少しはコントロールできるでしょうけど寿命は決してコントロールできない。いつ死ぬかは誰にもわかりません。

なのにこの書籍の量。ファンタジー好きな人が買うんでしょうなぁ。ファンタジーだと認識して読む分には構いませんけれど、真面目な顔して布教活動に協力するのは勘弁して欲しい。

2018年の検索大改革以降、E-A-Tに長けた官公庁や大企業のつまらないサイトばかりが検索結果に並ぶようになったことや、電子書籍ブームも手伝ってのことだと思いますが、センセーショナルに語られる空想や個人の感想に反応して悩みを増やしている人があまりに多いと思うんですけどねぇ。
(E-A-Tとは、Expertise[専門性]、Authoritativeness[権威性]、Trustworthiness[信頼性])

ファンタジーはエンタメとして愉しむ

ワタクシはSFが結構好きです。
アマゾンプライムに降ってきたJUNKHEADなんかわざわざプロジェクターをセットして真面目に鑑賞したほど。宮崎アニメもそうですが、見たこともない乗り物や生き物を空想で生み出せる人にとても憧れます。

民間療法、東洋医学に位置づけられる整体なんてものを20年もやっているくらいなので、スピリチュアルな力に憧れを持っているのも事実ですし、説明つかない不思議なことを1人でこっそり楽しんでいたりもします。んが!他人を巻き込む時に不確かなことは言いたくないし嘘を付きたくもない。だから手力整体塾は純粋な機能解剖と物理をベースにしています。

空想できる人は尊敬しますが、空想と現実の区別がつかない人が増えているように思う昨今。あまりに酷いと『統合失調症』なども疑われますけれど、多くの場合はリテラシーの低さが問題だと思われます。

リテラシーとは・・・

元々は「読み書き能力」。近頃は「情報を適切に理解して活用すること」を表す。ラテン語の literatusから派生。ネットリテラシーとかヘルスリテラシーとか「○○リテラシー」という形で使われる事が多い。

誰かが言っていることをまるっと鵜呑みにして盲信してしまったり、たった一度の体験をすべての人に当てはまるかのように語ってしまったり、「情報を適切に理解して活用すること」が出来ない人達は巧みに操られていることを悟った方が良い。

情報が『口伝え』だった頃人の噂は七十五日でしたが、一度ネットで拡散した情報は大変な手間と時間をかけて削除されないかぎりネット上をずっと彷徨います。
気軽にポチれちゃう、いいね!やシェアだけれど、その瞬間自分が発信者になっている事を忘れないように。「あの人がそう言ってた」「私も被害者」じゃ済まされません。

健康産業・ボディーワークは、ちょっと間違えたら簡単に宗教になるので要注意です。
なんちゃって教祖様がよく使うワードをまとめておきます。近づかないように。

酵素、デトックス、ファスティング、リンパ、自律神経、ズレる、歪む、筋膜、サスティナブル、オーガニック、マイナスイオン、セルライト、レメディ、メタトロン、ゲルマニウム、、放射能、パワー○○、自由診療、独自の理論、真実

そうそう、JUNKHEADも良かったですけど、ここ数年での私的お気に入り映画は「神様はブリュッセルに住んでいる」からはじまる『神様メール(原題:すべての新約聖書)』。
エンタメは思いっきりファンタジーに振り切ってくれていたほうが楽しいです。
ある日突然自分の寿命がメールで届いたらあなたはどうしますか?

リアルとリアリティ

個人の意見や感想も良く出来たファンタジーも荒唐無稽な健康情報も、リアル(事実)じゃないけどやけにリアリティがあったり、まるでファンタジーみたいなことが現実に起きてしまったりして判別が難しくなってるのが今です。

事実を伝えようとするものがつまらなくなりがちなのに対して、陰謀論やデタラメ健康法はキャッチーで面白いので、難しいことは妖怪のせいにしてリアルよりもリアリティある世界に生きていた方が楽だと思っていると、ずっと操作され続けて悩みは決してなくなりません。

リアルなのかリアリティあるものなのかを見極めましょう。
リアリティのあるファンタジーは楽しいけれど、問題の解決にはあまり役立ちません。悩みを解消してくれるのは【事実】だけです。

スマホひとつでワールド・ワイド・ウェブと繋がれる時代。もはや知識の格差は無くそこにあるのは使い方の格差です。

『簡単 腰痛 なおし方』『手軽 ダイエット』『家庭菜園 やり方』そんな曖昧な検索ワードだから情報に踊らされる。
検索ワードはもっと具体的に、『寝起き 腰痛』『デスクワーク 30代 腰痛』『畑 栄養素 バランス』『トマト 葉が反る』『ニンニク ペーハー』などとすれば、限りなく答えに近づけて悩みを減らせる可能性があります。
ダイエットに関しては検索すること自体間違い。何故太るのかどうしたら痩せるのかは調べなくたって誰でも知っているはずですからね。

スマホひとつでワールド・ワイド・ウェブと繋がれる混沌とした時代を乗り切るには、情報を見極めるリテラシーと情報の使い方を身につけるのが肝心です。それだけで大半の悩みは解消して快適な生活が手に入る。嘘つきにもならずに済みます。

調べて良いのは答えが明確なことだけ。リアリティあるファンタジーはエンタメとして楽しみましょう。

知らないと損しかない機能解剖

機能解剖と物理のオンライン講座

機能解剖の丸暗記は意味がない。

大切なのは「なぜ」を繋ぐこと。
物理や自然の摂理、他の生き物のことにも視野を広げると、
身体の「なぜ」が繋がりだします。

死ぬまで使う自分の身体のことを愉しく学びましょう。

気まぐれ更新を見逃さないようフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です