依存してないけど繋がってるファミリー。こんな整体スクール他にない!
ひとりの時間がないと死んじゃう、ひとりでも死んじゃう(AB型あるあるより)。AB型のパンチ伊藤です。
そんなワタクシが求めているのは、依存してないけど繋がってるファミリー。
依存しているから争いが起こるし、信じるから裏切られる。
信じるのは自分のチカラ、自分の選択。自分を嫌いにならないように、出来ることを精一杯する。それぞれ自立していること、役割を全うしていることが大前提。
『繋がろう日本』
震災の後にそんなスローガンが流行りましたけれど、とっても違和感を感じていました。
クズは何人集まってもクズ。
イノベーションを起こせる才能がひとりいれば、リユースやリサイクルが可能になるのかもしれませんけれど、クズばかりがいくら繋がったところで化学反応は起きずいつまでたってもクズなのです。
ヘリパッド移設で揺れる沖縄・高江村に集まっている“活動家”も、どれだけ集まったところで移設を止められるとは到底思えず只のパフォーマンスにしか見えません。他所者がしゃしゃり出て現地の方の迷惑になるなんて笑止千万。本気で何とかしたいなら、きちんとした格好で官邸に行くべきでしょう。ま、政府もクズなので面白い化学反応が起こるとも思えませんけれどね。
はい。話が随分それましたが、手力整体塾10周年。塾生卒業生がお祝いしてくれました!
主宰してくれた現役生、集合をかけてくれた卒業生、各地から駆けつけてくれた&メッセージを送ってくれた卒業生。ありがとう、本当にありがとう。
こんな刺繍入りのタオルまで頂いちゃいました。
これにはウケたw。顔のところは責任持ってオレが食った!
歴代の卒業写真をアルバムにしてくれちゃったりしてちょっとヤバかった(あえてヤバいでぼやかしますww)
手力整体塾が提供するのは『遊びある人生のための一歩』。だから整体から離れている人もちゃんと遊びに来てくれるのです。大変手前味噌ですが、ワタクシこんな整体のスクール他に知りません。いやぁ多分きっとありません。
欲しいと願って出来ることをやっていれば手に入るもんですね。
依存してないけどちゃんと繋がってるファミリー。
みんなボクの宝ものです!
書いている人
-
あっとう言う間に整体師歴19年。現役で施術する傍ら小さな整体塾を主宰しています。当たり前な解剖生理と簡単な物理を繋いだわかりやすい身体の話が得意。釣り/山/島/音楽/映画/生きもの全般/が好き。2020年から自然農の畑をはじめました。
■整体の知恵で開業を目指すなら手力整体塾
■詳しいプロフィールはこちら
■伊藤への施術依頼はこちら
最新の投稿
犬の整体2022.04.21犬の整体養成講座【神戸教室】ついに始動!&初神戸で色々感心した話
犬の整体2022.03.29動物の愛護及び管理に関する法律の改正。犬の整体師は【動物取扱業】の届け出いる?いらいない?
整体の基礎は筋肉!2022.03.23【腸脛靭帯ってなんだ?】役割や痛めやすい使い方、ほぐし方まで!
犬の整体2021.12.30【猫に整体をしない理由】犬の整体師養成講座2021総括と展望